
上の子を抱っこ紐でおんぶして、下の子を抱っこして運ぶ方法を検討中です。皆さんはどうしていますか?
2歳7ヶ月の息子、1ヶ月の息子がいます👦🏻
出産後の運転は控えているのですが、そろそろ乗りたいと思っています🚗
そこで質問なのですが、車まで行く時は上の子は手を繋いで歩き、下の子は抱っこして車まで行こうかと思います!
ですが、帰りに上の子が寝た場合(うちの子は車に乗るとよく寝ます)は皆さんどのようにしているのでしょうか?
1人ずつ家に抱っこして運ぶのも心配だなと思ったり、下の子が首が座るまで抱っこ紐はできないかな〜や、なら、上の子を抱っこ紐でおんぶして下の子抱っこにするしかないかな?など毎日悩んでいます😅
ちなみに、駐車場はアパートの目の前ですが、ベランダ側にあるため、裏側にある玄関まで回らなければいけません😔
長くなりましたが、皆さんはどうしていますか?
お聞きしたいです、よろしくお願いします🤲
- アニマル(3歳5ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

つきひろ
下の子を抱っこ紐で抱っこして片側に上の子を抱えてましたね。
あとはベビーカーを車に積んでおくのはどうでしょう?
アニマル
お返事ありがとうございます🥺
なるほど!ダブル抱っこは考えていませんでした!
ありがとうございます🙇♀️✨
ベビーカーも積もうかと思います!