
住宅ローンの事前審査について、物件選び前に行いたいと考えています。具体的な手順や団信について教えてほしいです。
住宅ローンの事前審査について
建売住宅の購入を検討しています。
・旦那が12月で45歳になる
・旦那に消費者金融での借金200万円の借り入れの過去がある(2年前に完済、支払い遅延なし)
・旦那に糖尿病(通院しているが服薬なし)、高血圧(通院、服薬治療中)
・旦那の年収は300万円程度
以上の状態のため、住宅ローンが組めるか大変不安があります。
物件を探してから、審査が通らないとなるのは避けたいため、事前審査を先にしたいと考えています。
物件を選ぶ前に事前審査をするには、どのような段取りで行えばいいですか?
いろいろな銀行の金利を調べて、いいと思ったところに電話すればいいのですか?
団信というのは、銀行に住宅ローンの事前審査を申し込めばセットで審査してくれるものですか?
ローンが組めるのは、口座をもっている銀行に限られるのでしょうか?
無知のため、やさしく教えていただけるとありがたいです。
- ごまむ(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
銀行が土日などに行っている住宅ローン相談会に参加すると良いと思います。
(今の時期に行っているかわかりませんが)
口座はなくても、
そこで借りることになった場合は作ってくださいと言われると思います。

ひーまま
個人信用情報取り寄せてたいのう、延滞とか調べてみて問題なければ消費者金融とかの事は大丈夫だと思いますよ!
病気については、我が家も旦那の通院とかで心配でしたが、申請書に素直に書いて後日診断書を提出して大丈夫でしたよ!
あとは、年齢的にローン返済期間と、年収が希望のローン額との比率によると思いますよー
-
ごまむ
コメントありがとうございます!
借金発覚時に信用情報を取り寄せて、滞納はないことを認済みです(*´ω`*)
その後は貸付自粛制度を利用しているので新たな借金も無いと思われます。
消費者金融の利用歴が残っててもローンが組めるなら本当ありがたいです♡
ひーままさんのご主人は通院していても大丈夫だったんですね!
必ずしも我が家も同じとは限りませんが、経験談がきけて希望がもてました!
ありがとうございます(*^-^*)
事前審査、受けてみようと思います♪- 5月29日
ごまむ
コメントありがとうございます!
住宅ローン相談会というのがあるのですね😃
旦那が曜日が関係ない仕事なのでいつ行けるか分からないですが、早めに行けるタイミングがないか探してみます!
後で口座を作るのでも大丈夫なのですね!
選択肢が増えてよかったです。
ありがとうございました✨