

ママリ
私は旦那に平日有給取ってもらって手続きしてもらいました💡

みかん
郵送では受け付けてくれない自治体ですか?
申請は15日以内の、出来れば産まれた月中にされた方が良いですよ。

ひろ
私は郵送で申請しましたよ!
郵送できる所も多いと思うので、確認してみてはどうでしょうか?

ちょび
土日のどちらか空いていませんか⁉️
うちの自治体は土曜日も市役所が空いていたので、主人に行って貰ったと思います✨
ママリ
私は旦那に平日有給取ってもらって手続きしてもらいました💡
みかん
郵送では受け付けてくれない自治体ですか?
申請は15日以内の、出来れば産まれた月中にされた方が良いですよ。
ひろ
私は郵送で申請しましたよ!
郵送できる所も多いと思うので、確認してみてはどうでしょうか?
ちょび
土日のどちらか空いていませんか⁉️
うちの自治体は土曜日も市役所が空いていたので、主人に行って貰ったと思います✨
「里帰り出産」に関する質問
なんだかモヤッとした話、、聞いてください。 4歳と1歳の子がいます。 昨年末、離婚し、県外から実家に帰ってきました。 いずれ実家を出るつもりですが、住むところが決まり次第って感じです。 上の子はことばの発達の遅…
生後2ヶ月の外出について 先日里帰り出産を終えました。 里帰り先は雪国で気温が低かったので外気浴も外出もしてませんでした😅 今住んでるところもまだ気温が低いのですが、寒い地域の方はこの時期・月齢の時は散歩とか…
離婚して実家にいるのですが、実母と合いません。 同じような方はひたすら我慢してストレス溜めてますか? 子どもが10ヶ月の頃から実家にいるのですが、子どもは元々寝るのが下手くそなタイプで夜泣きもいまだにありま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント