
コメント

mm.
私はあまり考えてません^^;
神経質になりすぎるのもよくないですよ💦

el
あまり 報道されてなくて
ネットの情報でしんぴょうにかけるかもしれませんが
20wまでは きをつけたほうがいいそうです。
あまりにも報道されないので 大丈夫なんかな~ おもてましたけど
前 ママリで見てお話聞いたのは 感染した人が日本に帰ってきて 蚊がその人の血を吸って また違う人へ、、 で感染するとか。
ジカ熱は80パーくらい、無症状だから気づかないみたいですしね。ブラジルでは 避妊するようにと政府(?)が言ってるとか。
報道されないだけで 国内でも感染者チョコチョコ 出てるみたいですね..😔‼
-
そらや
ありがとうございます(*^^*)
私は9月中旬に20wになる予定なので、恐怖でしかないですっ。自宅から近い場所で以前感染者が出たので、少し神経質になっているのかもしれません…- 6月15日
-
el
私も、後期ですが
大阪で出た!と聞いて
兵庫なので 隣ですが
えええ(´・Д・)」 となりました。
わかりますよ~。
なんでこんなに報道しないんでしょう。海外ではかなり騒ぎになってる(?)みたいですよ~
気を付けるのは いわゆるヤブ蚊 らしいんですが 気を付けるって言われても..
虫除けスプレーなんかは妊婦はダメと聞いたので 寝るときアースノーマットしてるくらいですけど(。-_-。)- 6月15日
-
そらや
私、虫除けスプレーをしちゃってました!!
対策を考え直さねばなりませんね( ´д`ll)
どーしましょー- 6月15日

とも
私も心配してます(>_<)
庭掃除をしているときに腕みたらヤブ蚊が止まっていて気づいてすぐ払ったので刺されたような膨らみは出なかったのですがヤブ蚊だったので少し怖いです💧
-
そらや
心配ですよね( ´д`ll)
ちょっとだから、いいかと思ってもやっぱり対策は必要ですよね。
膨らみがなかったら大丈夫ですよね。- 6月15日
-
とも
心配です(>_<)
それ以降服にかける虫除けスプレーとかかけるようにしています!
検査ではなにも言われてないので大丈夫であって欲しいです💦- 6月15日
-
そらや
気付かずに刺されていたりする事もあるので、心配ですよね( ´д`ll)
大丈夫だと信じています!!- 6月16日

ゆきちゃこ
日本は昔から見て見ぬふりの所があります。私の兄は知的障害者ですが、日本は障害者にも優しくない国です。
ジカ熱もそうですが、トキソプラズマやリステリアも本当はちゃんと気をつけないと、どれも赤ちゃんに先天性の病気が出てくる可能性があります。
どれもお母さんが気をつけてあげる事である程度防げます。
私はジカ熱は蚊を見た5月頃から、網戸には虫除け、部屋にはアースノーマットしてます。
赤ちゃんを守ろうとするお母さんの気持ちが神経質なんて事ないですよ!
ちなみに先天性の症状などは退治ドックで判断が出来るものも多いので、私は退治ドックで先生に(産科とは別の場所で)そういうものも見て貰ってました。
-
そらや
ありがとうございます(*^^*)
赤ちゃんを守りたい気持ちは神経質なんて事はないって言ってもらえて、凄く嬉しかったです。
私の姪は先天性の障がいがあります。その事や大変さを見てきているので、気にしてしまいます。
病院の先生に相談して、検査してもらいたいと思いました。- 6月15日
-
ゆきちゃこ
身近な方にいらっしゃると心配になるお気持ちよく分かります。
もし周りに神経質なんて言う人には言わしといたらいいと思います。私は結構周りに言われましたf^_^;)
友人の知人の方ですが、妊娠中も生ハムずっと食べててお子さんがトキソプラズマにかかった方とかがやはりおられます。
絶対大丈夫!なんて言葉はないので、『気にし過ぎだよ〜ちょっとくらい大丈夫!』みたいな言葉に惑わされないで、貫いてください!!…>_<…
ヨーロッパなどでは、そういうの厳しいのですが日本って『そんなの稀だから』で済まそうとする所があるんですよね💦
私も産科の先生に気にし過ぎだよ。とか言われましたが、初期・中期・後期と追加検査して貰ってます。
そらやさんは、子供想いな優しいお母さんになりそうですね(*^^*)♡- 6月15日
-
そらや
ありがとうございます!!
ですよね。
同じ妊婦の方とのゴハン食べる時、ナマモノとか全然気にしてないんだけど…って言われて、自分だけ断るとワガママだって思われるかなぁとか、気にしていました。
自分の大切な赤ちゃんの為だし、他の人の考えは違うかもしれませんが、赤ちゃんを守れるのは自分なんだって思いました。- 6月15日
-
ゆきちゃこ
私もナマモノ一切食べませんでしたよ。
もうすぐ出産なので、産まれたら我慢してたものいっぱい食べる予定です!
妊娠中だけです。大変だと思いますが頑張って守ってあげてください♡- 6月16日
-
そらや
ありがとうございます(*^^*)
出産までまだまだなので守っていきたいと思います!
もうすぐ出産されるのですね!!頑張ってください!- 6月16日

ママリ
最近報道が少ないから現状がわからないですよね。
私が今してる対策は暑いけど極力肌を出さない。
半袖着る時は必ず虫除けスプレー!
足首にもスプレー!!!
すごい肌を出してる妊婦さんたくさんいるので、私だけ気にしすぎなのかなーと思ってましたが、私も以前にこちらで同じような質問をして、その時の回答で対策はちゃんとした方がいい!ってのがあったので、自分でできることだけはしようと思いました!
ちなみに私が使用してる虫除けはエルバビーバのバズスプレーです!
ハーブのもので妊婦もOKでした!
かなり匂いますが(笑)
-
そらや
ありがとうございます(*^^*)
早急に妊娠も使える虫除けを買わないといけませんね!!商品名まで教えていただき、ありがとうございます!!- 6月15日
そらや
ありがとうございます(*^^*)
そうなんですよね…気にし過ぎで、疲れてしまうくらいです…気をつけようとおもいます。