※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
12
妊娠・出産

出産時のいきみ逃しの方法を教えてください。前回の経験がトラウマで陣痛が怖いです。助産師への対応も難しい状況です。

皆さんの効果があった、いきみ逃しの方法を是非教えて下さい!

38週の経産婦です。
前回の出産から約3年半経ってますが、あの陣痛の痛みが忘れられません。
徐々に出産日が近くなってきていて陣痛が怖くて仕方ないです。

立ち会いも中止なので、旦那が居ない状態で、忙しい助産師さんにテニスボールで肛門を押してもらったり背中を擦って貰ったりは難しい状況なのかと思っています。


前回の出産では、ずっと身体に力が入っており、ベッド柵が曲がるんじゃないかと思うくらい押したり引っ張ったりして助産師さんに手を離しなさい!と怒られたりしてました😭
ウンコ出そうと叫び続けたり、ほんと散々でした…
呼吸も滅茶苦茶で全く意識出来ずで…

どんな事でもいいです、教えて下さい!


コメント

あたん

呼吸法だけで乗り切りました!
ずっと細く長く吐くやつです♫
静かなお産の人って言われました🤣

  • 12

    12

    静かなお産に憧れます!
    やっぱり呼吸なんですね

    • 5月29日
ママリ

口をすぼめてとにかく呼吸を意識していました☺️
私もコロナで立ち会い禁止になり一人のお産だったのですが逆に一人で騒ぐのもと冷静になり静かに産みました笑

  • 12

    12

    出産お疲れ様でした!
    一人で望むとまた違いますかね(笑)
    私も上手く出来るように参考にします❗

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

1度目はめちゃくちゃな出産でした。痛すぎてパニックです(;_;)笑
騒ぎました。びっくりするくらい!笑

私も4年ほど空いており
2度目は立ち会いなしだったのですが
誰も見てないと思えば💩出てもいいや!と思えて
陣痛の波が来るたびにおもいっきりいきみました!!
顔とか凄かっただろうなぁ💭💭笑

1時間で産まれてきましたよ!
とにかく早くあの痛みから逃れるにはいきむときにおもいっきりいきまないと開放されないという事ですね……

頑張ってください!応援してます📣💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、いきみ逃しでしたね(;_;)
    皆さんが言う通り呼吸だとおもいます。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 5月28日
  • 12

    12

    あの、出産の壮絶さを共有出来て嬉しいです!

    いきみが前ので正解だったのか良く解らなくて…

    呼吸に気をつけて臨みたいと思います

    • 5月29日
晴日ママ

ひたすら
鼻からすってふーって吐くですかね🤔
私も静かなお産、なんでこんなに冷静なのって言われる方です😅

  • 12

    12

    あの痛みを冷静に処理出来るなんて素晴らしいです。

    鼻から吸って吐き出すを意識して臨みたいと思います❗

    • 5月29日
ママリ

私もひたすら呼吸を意識しました😊
YouTubeでソフロロジーを検索して、練習してました❗やはり予行練習大事です😊✨

  • 12

    12

    動画で研究したことなかったので見てみます!
    予行練習しておくとまた違いますよね❗

    • 5月29日
あーみん

同じく経産婦でもうすぐ出産を迎えます!

いきみのがしがうまくできるか不安で仕方ないです😭

重力に逆らわず座ってる方が楽って聞きましたがどうなんですかね?😭

前回の出産のとき椅子に座っても全然楽にならなかったので不安です(;_;)

回答になってなくてすみません(´・ω・`)

  • 12

    12

    もうすぐ出産、一緒ですね!

    座ってる方が楽なんですね。
    陣痛MAXで、横になってる姿勢から全く動けずだったので、今回MAXになる前に座るの試してみます

    • 6月1日
  • あーみん

    あーみん

    一緒ですね😆✨
    わたしも同じく横になる姿勢から動けなかったので試してみようと思ってます😭💦

    不安たくさんですがどうにか乗りきりましょうね(´;ω;`)

    • 6月1日