
コメント

ママリ
精神疾患持ちです。
鬱とパニック障害があり1人目妊娠時には薬もいらないぐらい落ち着いてましたが個人病院は電話したところ全て断られ大学病院で出産しました。
妊娠中に悪化したので結果的には良かったかなと思ってます😊
2人目も大学病院で出産予定です!
ママリ
精神疾患持ちです。
鬱とパニック障害があり1人目妊娠時には薬もいらないぐらい落ち着いてましたが個人病院は電話したところ全て断られ大学病院で出産しました。
妊娠中に悪化したので結果的には良かったかなと思ってます😊
2人目も大学病院で出産予定です!
「妊婦」に関する質問
22w6d初マタ妊婦です。 昨日の夜寝る前に胎動を感じて、そういえば今日胎動少なかったかも?と不安になってます。 元々胎動は穏やかな方だとおもうのですが、大丈夫でしょうか。 今日は起きてから何度かぽこんぽこん。っ…
みなさんは冬と夏どちらが太りますか? 人生で今ピークです😭 飲み物飲んだだけでも太る。。。妊婦しててもおかしくないくらいです。 毎年冬に太り、春から夏にかけ減りますが、今年は上がって行く一方。 30超えると1食抜…
現在妊娠6週目の妊婦です。 初めて婦人科で妊娠していることを確認してもらった日から5日後の朝に、「今日は織物が沢山出ているな」という感覚でトイレに行ったら、茶おりが出ていました。量としてはおりものシートに収…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます。
やはりちゃんと設備が整った所が良いですかね。
ママリ
薬を飲みながらだと新生児の離脱が起こる可能性があるのでNICUのある病院が安心だと思います!
ままり
明日通院日なのでメンタルクリニックでも少し聞いてきたいとおもいます!
そうですよね、安全第一で産みたいです