
コメント

退会ユーザー
長男がそんな感じでした!
あんまり良くないかもですが、
噛み返して痛いと教えました😅
いやだよ、いたいよ、と。。

JR @
上の方と同じく噛み返しました!
よくないかもしれませんが
パパママに留まるならいいけど
お友達にされたら怖かったので💦
そしたらすぐなくなりました!
-
MAMA
うちは保育園とか行っていないし今は支援センターも行ってないから
お友達との交流も今は無いから
今のうちに辞めさせたい!!って思ってたんです😭💦
噛み返したら無くなったんですね😳✨- 5月28日

はじめてのママリ🔰
同じです😭!!
腕とか噛まれたあととアザがすごいです💦痛い痛いだよって伝えてもニッコリするので喜んでると思ってるっぽいので昨日ぐらいから無反応で我慢してます。笑
これでやめればいいのですが😭
-
MAMA
噛んだ直後はへヘヘッって笑ってるからうちも楽しんでるのかもしれません😅💦
無反応作戦やってみようかな…🤔
でも痛すぎて痛いっ!って叫んじゃうんですよね😱笑- 5月28日

はじめてのママリ🔰
痛い!
など、騒ぎたてず無視を貫き通したら全くやらなくなりました!
本気で痛いですよね、アザになるし💦
ウチの場合こっちの反応が楽しかっただけみたいでした。
-
MAMA
うちも反応を楽しんでいる可能性有りです😅
無反応作戦やってみます!
でも本気で痛いです😭- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、痛くて思わず
いった!!
って声出るんですけどね😂
噛まれた跡がBCGの跡みたくなったときは笑っちゃいましたが😂
あぁ、、、
立派な歯をお持ちなのねあなた、、、と😂- 5月28日
-
MAMA
たった今また噛まれて痛いー!って叫んじゃいました😅💦
無反応作戦難しいけど頑張ります😂
本当に立派な歯してますね😅- 5月28日

hiro
似たような質問でダメなことを教える時にダメだよって言っちゃいけないとママリで言われました。
子供は否定されればされるほどするようになるらしいです。
まず、怒らずにどうしてそういうことをするのか話を聞いてあげて同意してあげるといいそうです。
そのあとに、そうだね、こうされたらママ痛いからもうやめようね。○○くんも同じことされたら痛いからやめようね
ってもっていくようにしてあげてと言われました😭💦
-
MAMA
ダメなこと教えるのにダメって言っちゃいけないって
子育て?教育?難しいですね😭😭
冷静に諭すようにって感じですね🤔- 5月28日
-
hiro
私には無理だなと思いました😅💦💦
- 5月28日
-
MAMA
大人気ないって思いながらも
噛まれるとイラっとしちゃいます😅💦- 5月28日
-
hiro
私も最近噛まれて痛くて払い除けちゃいました😭💦
- 5月28日
-
MAMA
そうなっちゃいますよね😭💦
噛みちぎるような感じでやられると本当に痛すぎて😭😭- 5月28日
-
hiro
わかります😣💦
この前、歯型が四日間消えませんでした😅- 5月28日
-
MAMA
4日間も😳💦
なんとか辞めてくれるようにあの手この手試してみます😅- 5月28日
-
hiro
私は最近噛まれたら泣いてます笑。
そうすると娘がえっ、、、みたいなごめんねみたいな態度を示してくれます😌- 5月28日
-
MAMA
私も泣きます!
うちはそうするとよしよししてきます😅
それは可愛いから許しちゃうんですけどまたすぐやるから
おいっ!ってなります😂- 5月28日
MAMA
噛み返したら止めるようになりましたか🤔⁉️
どのくらいの力加減て噛んだらいいか怖くて噛み返すのはやったことないです😭
退会ユーザー
意外とすぐやらないようになりました😄👍
3歳の子よりまだ1歳半の子の方が
聞き分けいいのでやめさせるなら
早いうちがいいです🙋♀️💗
あと噛まれた時に 痛い痛い!など反応すると
遊んでると思われるので
噛まれても真顔で無言で居ました笑