
コメント

退会ユーザー
珍しくてキラキラではない…
難しいですね(笑)
周りの珍しい名前の子、沢山いますがみんなキラキラだと思ってます(^_^;)
唯一、可愛くてキラキラじゃないけどあまり聞かないなと思ったのは
楓ちゃん(ふうちゃん)です(^-^)

...yuka...
年商さんの娘のクラスには、
ひなちゃんが3人、
とあちゃんが2人います(笑)
また、キラキラしてるなー!
ってお名前の子もやっぱりいます(笑)
我が家は上の子は菫(すみれ)、下の子は梢(こずえ)です。
キラキラした名前は可愛いと思いましたが、世間で賛否両論ある中で苦労する可能性があるものはやめようと、古風な名前を選びました。
また、平仮名の名前は可愛いけど、私の偏見的な考えでは社会に出た時に男性陣に舐められそうだなと。可愛い花の名前でも強い女性になって欲しくて、あえて漢字にしました(笑)
本当は、大好きな私の祖母の名前から和という字をとって、一文字で和(のどか)、日和(ひより)とか、梓(あずさ)や皐(さつき)、藤花(とうか)、なども候補だったんですが、画数やら産み月など様々な理由から断念しました。
うちは上の子と下の子と一生助け合って欲しかったので、関連する名前にしましたよ(。•ㅅ•。)♡
-
K *
そうなんですよね〜(˃̥̥ᢃ˂̥̥̥)
上の娘と関連させるかさせないかでも迷っていて、とりあえずそーゆうのまで考えずにできるだけたくさんの候補を出していこうと思って質問させていただきました!(笑)
上の子は二文字なので三文字の名前も付けてみたいな〜とか色々出てきてしまって…
二人目の方が悩みますね(笑)
すみれちゃんとこずえちゃん可愛いですね♡( ¨̮ )
ありがとうございました!- 6月15日
K *
コメントありがとうございます!
ふうちゃん可愛いですね★( ¨̮ )
参考にさせていただきます♫