
コメント

(๑・̑◡・̑๑)
我が家は何も使ってないです。
自分で壁に手をついて便座にズリズリ座ってます。
最初は浅く座ってたので便座に付いちゃったりしましたが、今は奥まで座ってくれるようになったので濡れた事ないです!

退会ユーザー
うちは補助便座があるのに使いたくないというので、踏み台だけ使ってしてるみたいです😅
-
みひろ
普通の便座に座れるんですね🥺👏便座の大きさにもよるんでしょうけど…我が子はお尻が落ちてしまいとても怖がります🙀(ビビりなので🤣)
踏み台だけ置いて上手にできるなら願ったり叶ったりです🥺✨
もう少し考えてみます😊
ありがとうございます✨- 5月28日

ここ
いつの間にか補助便座無しで自分で便座に昇って跨ってしてます😊
-
みひろ
足を広げて座ればお尻落ちないのかもですね😆
我が子は運動神経もなかなか…笑
なので色々練習してみます😊
便座にのぼるのは踏み台もなしですか😮?- 5月28日
-
ここ
補助便座の時に足を広げてたのでそれと同じような感じで足パカーンでおしっこしてます🤣
踏み台なしです!最初は踏み台使ってましたがいつの間にかなしになってました😊- 5月28日
-
みひろ
なるほど😆
やはり踏み台なしですか😮
のぼれるんですねー👏
毎回の介助から解放されたいので、うちも促してみます🤣
ありがとうございます😊- 5月28日
-
ここ
毎回行くのしんどいですよね😭下の子がいると余計に😭
うまくいくといいですね✨- 5月28日
-
みひろ
悪気はないんでしょうけど、えー今⁉︎みたいな絶妙なタイミングで言ってきますからね🤣笑
ありがとうございます☺️- 5月28日
みひろ
えー😱
何もなくてできるんですか😮すごいですね👏
我が子は身長が小さく全く届かない上に補助便座なしの便座は嫌がってしまって🤣
ついて行って座る手伝いをするのが少しでも減ればなぁと模索中です😭
ありがとうございます😊