子育て・グッズ 1歳9ヶ月の子どもには、ステップアップしてコップタイプの水筒がおすすめです。筒型は飲みにくいかもしれません。同じくらいの子どもにはどんな水筒がいいでしょうか? 1歳9ヶ月になる子どもですが、保育園用にストローマグを持っています。 新しく買うならステップアップしてコップタイプがいいですよね。 筒になったものも見たことありますが、飲むの難しいですかね? 同じくらいの子どんな水筒ですか? 最終更新:2020年5月28日 お気に入り 保育園 1歳9ヶ月 ストローマグ とぅる コメント me コップだと自分でつげないので、直飲みタイプ使ってます! 5月28日 とぅる 分かりづらくすみません。。 注ぐのではなく直飲みで口のところがコップみたいになってるものを想像してました😭 5月28日 me そんなものがあるんですね、知らなかったです😂 うちはこれ使ってます☺️ 5月28日 とぅる 2wayなんてあるんですか😳 私の思っていたものは画像の感じです! 5月28日 me 洗いやすそうですね😳 うちはコップよりペットボトルの方が習得が早かったので、直飲みにしましたが、どちらでも練習あるのみです😳 5月28日 とぅる 確かにです💡 すごい、ペットボトルで飲めるんですね!うちも練習させてみます〜💪🏻 5月28日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
とぅる
分かりづらくすみません。。
注ぐのではなく直飲みで口のところがコップみたいになってるものを想像してました😭
me
そんなものがあるんですね、知らなかったです😂
うちはこれ使ってます☺️
とぅる
2wayなんてあるんですか😳
私の思っていたものは画像の感じです!
me
洗いやすそうですね😳
うちはコップよりペットボトルの方が習得が早かったので、直飲みにしましたが、どちらでも練習あるのみです😳
とぅる
確かにです💡
すごい、ペットボトルで飲めるんですね!うちも練習させてみます〜💪🏻