※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R❤︎
産婦人科・小児科

5/23.24に息子が発熱。5/25、病院で夏風邪と診断。湿疹ができ、小児科に相談。湿疹が広がり、登園自粛中。今後の状態に応じて病院への受診と登園許可を相談した方が良いでしょうか。25日以降は熱は出ていない。




5/23.24で息子が38.0〜39.0度台の発熱がありました。他症状はありません。
5/25は37.7度で病院へ行き、夏風邪と診断されました。その日の夕方から手足顔に湿疹ができました。痒がってはいません。小児科に電話したら、明日ひどくなるようなら、受診してくださいと言われました。
5/26案の定、湿疹は広がっていて、水疱になってました。
手足口病ではない、ヘルパンギーナかも、、何かのウイルスに感染してますねと言われ、湿疹が薄くなるまで登園はさせないでほしいと
言われています。
5/25〜28は保育園は行かせていません。
今日の夕方頃状態に応じて病院でみてもらって登園許可を聞いた方がいいですか?
25の午後から今日にかけて熱は出てません。

コメント

ryumachiji

湿疹の状況はどうですか?
薄くなりましたか?