※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

至急です!💦助けてください😭私の不注意で1歳児がドアにてを挟みました。…

至急です!💦助けてください😭
私の不注意で1歳児がドアにてを挟みました。

親指だけで、5分ほど大泣きしたあとそのまま寝ました。
傷はなく、挟んだ跡だけつきました。
私が曲げても寝たままで痛がる様子はありません。
自分で柔らかくグーしています。

見た目はもう挟んだ跡もなくなり、腫れても色もかわってなく何もないです。
病院に行くべきでしょうか?
様子見で大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今すぐ病院行くべき!

はじめてのママリ🔰

様子見して明日異変があったら病院で大丈夫!

絶望的にミルク飲まない息子のママ

折れてたら痛くて握れないので、お子さんが起きてから何度か強く握ったりして、それで痛がるようなら翌日受診するのがいいかと思います💦

至急性はないと思いますが心配ですよね😟お大事にしてください🥺

まま

私の子も指を挟んで病院に行ってレントゲンを撮ってもらいました!

子どもの骨は小さくて隙間が大きいので大丈夫でしたが、自分でちゃんといえないので念のため行っておいてよかったです!

診察代もタダなので、後から後悔しないように行っておいて損はないかなって思います💦

はじめてのママリ

今すぐ行く必要はないですよ!

1時間後に指が紫色に腫れてくる、とか、ものすごく吐いたりなにか様子がいつもと違うなどでなければ、明日で大丈夫です✨

基本的には、なんともないとおもいますが、万が一ヒビが入っていたりしたらこわいので、明日整形でレントゲンとかしてもらうと安心です!

ちなみに、うちはこども4人いますが、1〜2歳のころのそうしたケガのときは、あわてず数時間後の様子を見ることを大事にしています。休日診療だと、急に行ったところで、検査などしてもなにもわからないことがほとんどなので、あせらないのが一番!ただ、放っといて後々なにかあるのも心配なので、平日の午前中かならず受診するとよいかとおもいます✨

はじめてのママリ🔰

今日は日曜日なので
明日念のために整形いきます!