※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
wonku
ココロ・悩み

旦那に感謝しつつも、産後の変化でイライラが募り、自分自身に疑問を抱く女性の相談です。

うまくまとまらないけどポツポツと書きます。

息子を生む前は旦那ことが大好きで、
こんなに好きな人と結婚できるなんて幸せだ
この人との子供を産めて幸せだと思ってました。
実際息子は世界一可愛いです。
産んだことも何一つ後悔してません。

しかし産後メンタルを崩し、鬱になりました。
自死するかもしれないと周りに思われてるぐらいです。
一番に旦那が支えてくれました。
旦那がいなかったら、支えることをしてくれなかったら
きっと私は今生きていません。

なのに鬱が治り、子育てに慣れがでてくるようになってから
喧嘩が絶えない、以前の(産む前)とは違う自分が自分で受け入れられない
旦那の全てにイライラする、そのくせ
旦那に嫌われたくないとも思う
もうグチャグチャです。
喧嘩になれば、離婚が頭に浮かびます。
だけど、行動には移せませんから本気では無いと思います。口だけです。私も。

少し前は、旦那にイライラするという感情だけでした。
しかし、今は私自身に矢印が向いてます。

なんでこんなに私はイライラするのか。
助けてもらったのに私はこんな人間なのか。
私のせいで旦那は不幸せになっているでは。
前の私はどこへ行った?もう戻らないのか。

ああ、私がいけないんだ。と心では思ってます。
何がいけないのかわかりませんが、わたしの真の部分が出たのかと。
旦那に求めすぎる私も、戻りたいと嘆く私も
今は必死に生きてる私も、もう自分が嫌になりました。

私が変わらなくては、と心を入れ替えようとしても、
なんで私だけ?とかイライラな感情のせいで逆にストレス。
意味がありません。

自分で自分を見失いそうです。

コメント

つんまま

ホルモンバランスな気がします😭私も産んでから旦那が嫌いで臭いとかも何もかも嫌だったんですが母乳が終わってから、ホルモンバランスが整ってきたのか以前のように旦那を想えるようになりました。でも喧嘩はよくしますよ!離婚考えることもしょっちゅうです😂

  • wonku

    wonku

    コメントありがとうございます。
    母乳は2ヶ月前にやめていまして、前はまったく意識がいかなかった身なり等にも気を遣えるようになって、少しづつバランスは戻っているのかなと思ってます😢

    なかなか難しいですね、、
    母親になると全部変わるのですかね?…

    • 5月27日
よもぎ

私もwonkuさんと同じく、10カ月の子供がいます🧒産後うつを発症して通院もしていました。
同じような境遇なのでコメントさせてもらいました。

わかります。出産してから…鬱になったから…なのか、以前の自分と変わってしまった気がして時々とても落ち込みます。受け入れられないですよね。文章を拝見するとwonkuさんは産後クライシスっぽいなとも思いました。ホルモンバランスなんですかね?😢

私の場合は旦那にイライラする事はあまりないんですが、産後のトラブルを経験してから自分に自信が全く無くなってしまって…今まで当たり前に出来た事が億劫になってしまっている事や、旦那にはたくさん支えてもらってきたのでもうこれ以上迷惑かけられない…と苦しい時も我慢してしまう事があります。そういう言いたい事も我慢してスルーしようもしている自分にイライラしてしまい悪循環です💦💦

wonkuさんはお仕事お休みされていますか?私は育休中なんですが、もしかしたら仕事を始めたら少しづつ産前の自分を取り戻して自信がついたり、自分の時間がある程度確保できるようになれば旦那とも対等?に接する事ができるようになるんじゃないかなと少し期待してます。

鬱が寛解していても産前のような万全な体調ではないと思うので、気分の波もあると思うし自分を責めずに、こういうイライラの感情も一時的な物だ!となるべく受け流していけたらいいですね🌼

もうお薬は飲んでませんか?

  • wonku

    wonku

    コメントありがとうございます。
    読んでいてなんだか、安心した自分がいます。
    同じ月齢のお子さんもいて、嬉しいです。ありがとうございます😊

    産後クライシスもあると思います。
    今はこんな感じでもまだよくなったほうで、少し前はもう狂ったようにキレてました…。

    お医者さんに相談して、お仕事は4月から再開してます。仕事を再開してからは、よくなってきているなと実感できてます😢

    いちごさんのお気持ち、とってもわかります。なんだか、私自身を外から見ているような感覚です。私じゃないと否定してる心もあります😢

    もう飲んでいません!
    どうしても精神的なお薬に抵抗があり、漢方のみ最初は飲んでいました💦

    いちごさんもご体調大丈夫ですか?

    • 5月28日