
稽留流産後2週間経ち、出血は止まり日常生活は普通になった。妊活を始めたい気持ち。病院では1ヶ月後に妊活可能と言われている。同じ経験の方いますか?
稽留流産後、2週間経ちました。つい最近まで1週間経つの遅いと思ってたけど、忙しくしていたら気づけばあっという間!!
もう、出血は止まり茶おりのみで腹痛とかもなく日常生活は普通になりました!
気持ち的にも整理ついているので、早く妊活したくてしたくてって感じです!😂
病院には1ヶ月見送ったら妊活は可能と言われているので
ストレス溜めないで気楽に仲良く妊活したいと思います🙃
同じような方、経験された方いらっしゃいますか?
- モルル(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

まーさん
今年1月に流産の手術しましたが、
気持ちの整理がつくと早く生理こないかな、生理終わったら早く排卵しないかなって毎日のように思ってました。😆笑

りぃ
私はちょうど自然流産から1週間経ちました。
子供に生かされてます。子供がいなければ確実に廃人でした。
私は自分の年齢的に妊活はあと一年と夫婦で決めたので、出来る限り早めに妊活したいなぁとは思うものの、、。
すみません、、今同じような状態でなんの答えもないです😥
-
モルル
同じ近況ですね。まさか自分が流産するとは思いもしなかったですよね。1人目産まれたので普通に2人目もと思ってたんですけど、、😭
私も子供に毎日救われています💦
お互い早く妊娠できるといいですね😭💞- 5月27日

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎
私も今月繋留流産で手術しました。
早く生理来ないかなぁーと、まってます☺︎
1ヶ月見送ったらと言う事は自然ですか?手術の方でも2ヶ月待たなくても妊活していいのかな?とウズウズしてます🤣
-
モルル
そうなんですね!!
妊娠12週目となっているので、、もう妊娠されたのかと思っちゃいました「(・∀・)」
自然じゃないです、手術してます!産婦人科で1ヶ月見送ったらと言われました!😅- 5月28日

me
私は去年の2月稽留流産しました。
手術して二ヶ月、できたら三ヶ月はあけるように言われていたので、それまでは避妊してましたが、はやくほしくてそわそわしてました( ; ; )
-
モルル
どれくらいで授かりましたか??(・∀・)
あたしは産婦人科に1ヶ月と言われましたが、とりあえず生理がきたら産婦人科にまた行くつもりです!- 5月28日
-
me
私は妊活再開して、10ヶ月でさずかりました(^^)といっても人工授精ですが(^^)
- 5月28日
モルル
今は妊娠されてるんですね?!🙃 おめでとうございます!
ちなみに妊活始めてすぐ妊娠しましたか? 排卵検査薬されましたか?🌟
まーさん
ありがとうございます😊
4月の生理後で妊娠できました😓
この日が排卵日だろうと思われるあたりで仲良ししましたが授かれず、
排卵検査薬は使用したことはなく、
生理後ほぼ1日おきに仲良ししてました。笑
前回もそれで妊娠したのでやっぱり1番確実なんだなって思ってます。
モルル
無事に産まれてきてくれることを祈ってます😍
私は排卵検査薬使用してましたが中々授からず、稽留流産した子も産婦人科に行ったら1回で授かった子なので、また今回も生理きたら産婦人科行く予定です😆