※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルツ
お仕事

保育士として働く女性が、上司から片付けや掃除の仕事ばかり任され、子どもとの関わりが少なく悩んでいます。他の先生は手伝ってくれたが、上司は担当者が全てをやると考えているようです。女性は我慢するしかない状況で、保育士として働きやすい職場を求めています。

愚痴です💧ごめんなさい💧
保育士で時短で働いています。
去年からフリーや補助でクラスの手伝いをしています。
今年はフリーや固定のクラスで補助、後に担任の予定ですが…
その固定クラスの上の先生…フリーや補助は掃除や片付け担当という意識なようで、まるっきり任せて誰にも手伝わせない…。
一人で準備して、椅子やテーブルを片付けて、使ったもの片付けて…子どもとあまり関われない…
別のフリーの先生は子どもの補助で、私は片付けと掃除。
何のために資格をもって働いてるのか、、、
時短だから諦めるしかない、、、
けど、3月までは同じ状況でも他の先生は手伝ってくれてたのに…
と色々な思いがあります。
今の上の先生は担当決めたらその人がやる!という思いが強い。
あなたは補助だから片付けと掃除らしいです。正直、毎日入ってるのに子どもにも慣れてもらえてないです。

おやつの片付け等、そのままで皆んなで外へ…私一人で片付けて色々やって、やっと終わった頃には、園のゲートの外まで出てました…そして、子どもとあまり関われず終わる…はぁ…となりました。でもお昼寝で泣く子やおんぶの子は、任されます…えっ?!大変な子、大変な時だけ任せる?

割り切って掃除のおばちゃんだと思い、時間で帰ってこようと思ってますが、悲しくなります…
我慢するしかないですよね…
保育士の働きやすい職場ってないのでしょうか。

コメント

いずみ

保育士です!
妊娠中フリーでいろんなクラスの補助に入ってました!
私自身、フリーは雑用だったり担任がいかに保育しやすくなるかサポートする立場だと思ってたので、割り切って掃除や片付け毎日やってましたよー!
昼寝中も担任の方がフリーより仕事が多いので、起きた子任されるのも仕方ないかなあと思います😣
子どもと関わる時間がまったくないわけではないし、少しずつ慣れてくれるんじゃないですかね?✨

  • ルツ

    ルツ

    コメントありがとうございます!
    雑用やサポートなのは理解して、色々なところで副担やフリーとしてやってきましたが、見ている子どもを「変わるから掃除して」と言われる毎日に、ここまではっきり区別されたことがなかったので悲しくなってきました。
    割り切っていきます。

    • 5月27日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)ヴァギ〜ɴⁱᵖª☀︎

同じく補助をしています(◍ ᐛ ◍)♥︎
固定クラスの補助です(˶ᵔᵕᵔ˶)⚝.‎˖٭


それは辛いですよね(৹˃ᗝ˂৹)
何のために資格を持って園に勤めているのか❓💧ってなりますよね( ˘•_•˘ )💦💦

私が勤めている所は掃除や片付けや子供の補佐的なことを私がしています꙳.☽⋆˚

担任の先生も片付けや掃除をしています☪︎*。꙳

いろんな園がありますからね(。´•﹏•。)今まで3園勤めてきましたが、どの園も独特でした( ´᎑_᎑` )‼️‼️

  • ルツ

    ルツ

    コメントありがとうございます。
    寄り添ったコメントいただけて、嬉しくなりました。
    掃除が嫌なのではなく、担任もやるべき!だと思うんです。任せて、いなくなるのは悲しいです…
    その園、その先生で、違いますよね💧諦めてもう少し頑張ります。

    • 5月27日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)ヴァギ〜ɴⁱᵖª☀︎

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)ヴァギ〜ɴⁱᵖª☀︎


    グッドアンサーありがとうございます·˖✶

    分かりますよ🌀🌀
    私も掃除のみの時があってかなり辛かったです。゚(˟꒳​˟ ゚)゚。
    他にやることはないですか❓💦と聞いたら『だって、補佐でしょ❓💦』と言われてしまいました(,,•﹏•,,ก)💦

    入職前に園長から聞いていた仕事内容とは全く違いかなり悲しかったです(×∀×;💦

    何のために私はここにいるの❓💦ってなりますよね(¯∇¯٥)

    • 5月27日
  • ルツ

    ルツ

    共感していただけた!ことが嬉しくて、グッドアンサーにさせていただきました。

    補助はわかるんです!サポートでいいんです!掃除、片付けします!
    でも、毎日入るんだから、出て行くなら何処にいるか言って欲しいし、子どもと関わりたいです💧
    掃除、片付けが当たり前に思われてる事が嫌なんです!!

    • 5月27日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)ヴァギ〜ɴⁱᵖª☀︎

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)ヴァギ〜ɴⁱᵖª☀︎


    そうですよね( ᵕ_ᵕ )

    何なの❓私はっ🙄‼️‼️

    ってなりますよね( ꒪꒫꒪ ) ༘ؓ ँั๊ྃ

    あまりに補助の先生に対する扱いが酷い気がします( *˘_˘* )💦

    補助でも子供と接することは全然していいと思いますヾ(๑╹◡╹)ノ"!

    それが出来る園もたくさんありますよ〜ᕷ*゜

    • 5月27日
  • ルツ

    ルツ

    ありがとうございます😊
    ちょっと今後も続くようなら、転職も考えます…
    やっぱりこの仕事で働くなら、子どもとしっかり関わりたいです!

    • 5月27日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)ヴァギ〜ɴⁱᵖª☀︎

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)ヴァギ〜ɴⁱᵖª☀︎


    そうですね(৹˃ᗝ˂৹)
    それがいいと思います(=_=;)

    私は転職して正解でしたヾ(๑◕∀◕๑)/

    • 5月27日
  • ルツ

    ルツ

    ありがとうございます😊
    勇気が湧きました‼️
    焦らずゆっくり考えていきます^_^

    • 5月27日
deleted user

補助はそういうもんです😭
私の職場で20歳で補助として働いてる子はトイレ掃除、布団を敷く以外はずっとおもちゃの消毒のみです。

  • ルツ

    ルツ

    コメントありがとうございます!
    補助はそういうもんなんですね。じゃ資格なしのパートさんでもいいと思うのですが、資格持ってるのに若い子は保育士じゃない職になっちゃいそうですね。
    その園その園で違うんですね。

    • 5月27日
あん

20年正規で保育士してます

正規がクラスリーダーとしてそのクラスで起きた事故なとの責任を負います

なので時短や補助の先生に任せて自分が掃除にまわったりした時に、事故でも起こされたらと思うと怖くてとても任せられないですね😭

何かあって保護者に謝らないといけない時も、時短の方は残って謝ったりできないですよね?  そうなるとその場を見てもない正規職員が代わりに残って保護者に謝るんです

そうならない為にも、その先生の判断もまあ、わかるかなという気がします😅

ルツさんに責任がいかないように配慮してくれてるのかもしれませんし

私もおそらくそうします

ただ、掃除とか雑用ってすごく大事ですよ

私も下っ端のときは毎日毎日掃除とかすすんで引き受けてました
真剣にやってると、「これこうしておいたら先生たち使いやすいかも…」「この方がすっきりするな」「こどもたちが使いやすいようピカピカにするぞ!」と気持ちが前向きになってきて色々見えてきます。  ちょっとした気遣いを重ねていくと、ちゃんと気付いてくれる先生は気付いてくれます

そうなると「この先生はよく見てるな、きっと任せて大丈夫」と信用してくれるようになります

腐らず、与えられた仕事に前向きに取り組んでみて下さい😊
働きやすい職場は自分で作っていくのです👌

  • ルツ

    ルツ

    コメントありがとうございます。
    本当今の私…腐ってますね💧
    複数担任で、少人数を笑って座って子ども見ている姿を見ていると、何で私だけ…も思ってしまいました。

    掃除も準備も子どもたちのため!今もやっていますが、きっちり続けていこうと思います。

    今の環境は、嫌だ!と思って行ってるから楽しくないんですよね。
    何故か泣きたいくらい嫌なんです。
    あの先生は出来ないから、
    この先生は言えば出来るから、
    と仲良しの先生とコソコソ話す声、
    子どもの扱い方(特定の子は抱っこ、お気に入りじゃない子は泣いても抱っこしない)など
    嫌だから余計気になるんですよね。

    自分はちゃんと子どもを大切に!
    子どもたちの過ごす環境は綺麗にするよう努めます。

    • 5月27日
  • あん

    あん

    そもそもの職員間の関係にも問題ありそうですね
    すみません、腐らず という言い方が悪かったですが、今はどんよりと楽しく仕事できてないかもしれませんが、ルツさんの今 感じている不満は返信を見る限りごく真っ当な感覚だと思います

    私の勤める保育所は保育に熱心で厳しい(子どもにではなく)ところですが、みんな向上心があって頑張れば認めてくれるというのがあったからこそ頑張れたのかもしれないです😊

    ルツさんの上司のような人だったら私も頑張れたかわからないです…が、だからこそ見返してギャフンと言わせてやりたいですね

    決して今、やっていることは無駄ではありません
    コツコツ積み重ねて自分の力になると信じて

    残念ながら保育士の中には一定数、そういう意地悪な人たちがいるのも事実です
    ですがそんな人ばかりでもありません

    いつか今やっていることが花咲くと信じてお互い頑張りましょうね😊

    • 5月27日
  • ルツ

    ルツ

    すごく気づかされました!
    本当、今の自分が嫌で、腐ってます💧今まで私だけなんで?という思いが強かったんです。なので、あんさんの言うように、任された仕事をちゃんとこなして!と改めて思いました^_^

    うちの園は、リーダーによって偏りがあり、今のリーダーは自分で仕切って、仲良しの人も年配なのに全部従い、その人と一緒になって従えない人は無視したり、強く当たられたり、弱い人、疲れた人は辞めていく感じです💧
    意見を言い合いクラスを作るって感じでは無いです。なので、他のクラスがよく見える…笑
    ダメですね💧
    明日からまた頑張ります!^_^

    • 5月27日
もんもん

補助の立場わかっちゃいるけど辛いですね💦
私は復帰の時担任もって復帰しましたがそれもそれで辛かったです💦
責任重いし仕事量も多いですからね💦
でもフリーはもっと嫌でした‥
自分の居場所がないと言うか
やっぱり子どもたちはいつも一緒の先生に懐くし
本当に掃除ばっかりしてていいの?私って保育士だよね、って思いますよね💦
私1年目がフリーでいろんなクラスたらい回しで
同期がクラスに入って成長していく中
自分は雑用ばっかりでほんとシンデレラのような気持ちでした‥

復帰後色々考えて
結果今は正社員離れて
小規模の保育園でパートしています(^^)
ひとクラスの小さい保育園だからみんな毎日顔合わせるし
担任と違うのはリーダーしない事くらいで子供達の距離も近いので子どもも可愛くて毎日充実していますよ(^^)
ゆくゆくは今の園で正社員になる予定です!
小規模保育園、オススメですよ!

  • ルツ

    ルツ

    コメントありがとうございます😊
    私はフリーでも、特定のクラスより色々なクラスに入っている方が楽しいのですが…
    今は毎日同じ、なのに、たまに入る先生が子どもにつく!(担任のお気に入りの人)事に疑問でした💧
    居場所はないですね…
    保育士なのに、なにやってるんだろう…と思います💧
    小規模保育園もいいんですね!!
    大変かな?と思っていましたが、
    書類書いたりが嫌なわけでは無く、子どものお迎えに行く人が私しかいないから時短なだけなので、小規模保育園も検討します^_^

    • 5月27日
なっちゃん

保育士資格なしですが
保育の支援してます。

担任によってやり方がちがうなぁって思う毎日ですが
今までのような動きがしずらくやりにくいです。

支援がいる子は特にいるわけでもなくただ、補助として
仕事してる感じで
やりにくい感じです。

  • ルツ

    ルツ

    コメントありがとうございます。
    やりにくいと辛いですよね💧
    子どもを育てる場なのに、担任ばかり強くなっていくのはどうなのか…と考えてしまう日々です。

    • 5月28日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    時間確認したり
    今これしましょうか?
    どうしますか?など相談したりしますが今はまだいいとか
    その担任にタイミングがあるので合わせなきゃ行かんのかって感じです。

    わたしからしたら
    いや、早めに準備等したら
    こんなにせかせかしないのになぁって感じです。

    • 5月28日
  • ルツ

    ルツ

    わかります!
    どうせ使うのに「まだ」とか…結局準備するのはこっちなのに!
    嫌ですね💧

    • 5月28日