※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょみ
子育て・グッズ

育児で気をつけていることやおすすめの本について教えてください。

小さい子を育児をしていくうえで、躾や私達親の言葉遣い、環境などなど、各家庭でのやり方で気をつけてる事があるかと思いますが、どんな事を気をつけてますか💭?

例えば環境だったら、なるべく怒らないようにしているとか、駄目って言わないようにしてるなど…💦

また育児していておすすめの、本があれば教えてほしいです!
育児書とかではない、子育てに参考になるような読みやすい本って言ったらいいのでしょうか…🤣
あったら教えて下さい!

コメント

deleted user

私が口悪いので言葉遣いに気をつけているのと、あと母親から否定されて育ってきたので娘ができたことややってみようとしていることに対してたくさんほめることを心がけています。

本ではないですが、アメブロで人気だったあぽりさんの「絵日記でございます」というブログは読んでいます。

さっちゃん

この本オススメです!
最初図書館で見つけて読んだのですが、子供への接し方についてがとても良かったので後日自分で購入しました😘

漫画が所々に入っててわかりやすいです😆

はじめてのママリ🔰

怒ったりイライラは人間だもの…しちゃいます💦
なので怒ったりダメって言う時はちゃんと理由を言うようにしてます。
あとはごめんなさいとありがとうをちゃんと言うようにしてます!

deleted user

のびのびと育てたいと思ってます。
危険な事は、怒りますが……
例えば大人の都合であれダメこれダメ。
あーしなさい。こうしなさい。
ってのは、言わないようにしてます😢
後は、周りと比べない事ですかね……

本は、見ないようにしてます。
参考になるのかもしれませんが、こうでなければ可笑しい。とか自分の中で思ってしまうので💦

ちょみ



コメントありがとうございます😊🌼
私も皆様と同じように、言葉遣いや、ありがとうごめんなさい、周りと比べないっていう事を大切にして子育てを改めて心がけようと思います🙋🏻‍♀
紹介していただいた本も是非手に取ってみようと思います📕