はじめてのママリ
そういう感じなら2人のままで今までどうりの生活を送ります😌
はじめてのママリ🔰
私も同じような感じで悩んでいます。でも、後々ずーっと、やっぱりもう1人欲しかったなぁって思う気がして…。
子供にさせてあげたい習い事はたくさんあって、3人目ができるとそんなに余裕ないだろうなぁと思いますが、私自身そんなに習い事はしてなかったですが、追加で特にしたいこともなかったですし、厳選してやらせるのでもいいかなぁとも思ったり。
結果、旦那が乗り気になってくれたら3人目も前向きに考えようかなーってなってます!
☺︎
同じ感じでしたが、私は3人目産みました🙋♀️
産んだらどうにかするしかないので、なんとかなります!笑
産む前は心配でしたが、子供達がやりたいと言った習い事もやらせてあげられてるし、旅行も行けてます!(豪遊はできませんが...)
そして3人目は孫感覚というのが本当で、もうめちゃくちゃ可愛いです!笑
はじめてのママリ🔰
子育て向いてるって自分で思えていて、お金もなんとかなりそうなら産んだ方が後悔ないんじゃないかな!?と思いました!
はじめてのママリ🔰
私も同じ状況です。。
コメント