コメント
けいくんママ
お弁当箱にお酢をうすーく塗るのがいいですよ!
あとおかずは冷凍しても問題ないのは冷凍してそのままお弁当箱へ。
卵焼きも冷凍してそのままお弁当箱にいれられます!
保冷剤代わりになるので♪
ご飯は朝起きたら顔洗ったりする前にすぐにお弁当箱に詰めてすぐ冷蔵庫に入れて冷やしてます。
保冷バッグにお弁当入れるようにしています!
けいくんママ
お弁当箱にお酢をうすーく塗るのがいいですよ!
あとおかずは冷凍しても問題ないのは冷凍してそのままお弁当箱へ。
卵焼きも冷凍してそのままお弁当箱にいれられます!
保冷剤代わりになるので♪
ご飯は朝起きたら顔洗ったりする前にすぐにお弁当箱に詰めてすぐ冷蔵庫に入れて冷やしてます。
保冷バッグにお弁当入れるようにしています!
「おかず」に関する質問
みなさん食費1週間いくらですか? 弁当のおかず込みで1週間8000~1万ちょいかかります😭 お菓子とかジュースとか無駄なもの買ってないのにどうやっても高くなるどうしたらいいですか😭
旦那毎日お弁当持って行ってて おかずは冷食はあまり入れないので買わず 作って頑張っているのに 旦那がお弁当に入れるもの買ってくるといって買ってきたレシートがこちら。 お弁当持って行く方たちはこんなもんなのでし…
年長の男の子のお弁当についてです! よく食べる子なので今まではお弁当におかず、 おにぎりはラップして別で持たせてました! ですがおにぎりをお弁当箱に入れないとなると、 おかずをたくさん入れなきゃならなくて…笑 …
家事・料理人気の質問ランキング
みるく
お弁当箱にですか?
とにかく冷やすのが大事ですね!
自然解凍でお昼の時までにおかず解凍されます?
けいくんママ
お弁当のご飯やおかずをのせる部分全体的にです!
自然解凍はお昼頃には解凍されてますよ(^^)
もしずっとエアコンの効いている室内に置くのであれば、おかずの一つを自然解凍の品にするだけでも大丈夫です♪
昔旦那が新築のビルの空調取付の仕事をしている時に、空気の入れ替えも出来ないエアコン無しの室内にお弁当を置かなくてはいけなくコンビニなどで朝買っていくと傷んで食べれなくなってると相談された時におかずを全部自然解凍にしました^_^
そしたら傷まなかったので、オススメですよ♪
みるく
そうなんですね!
お酢は抗菌作用あるていいますもんね😊
冷凍試してみます✨
教えていただきありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝