
3ヶ月の赤ちゃんがお風呂でうんちをする癖があり、困っています。授乳後2時間以内にお風呂に入れているが改善されず、アドバイスを求めています。
お風呂でのうんち癖について
生後3ヶ月になりたての娘がいます。
ここ何週間か、ほぼ毎日お風呂でうんちをしてしまいます。
酷いときにはうんちのあと避難させたバスタオルの上でもしてしまいます…( ;∀;)
まだベビーバスを利用していて大丈夫なんですが、冬には大人と一緒にお風呂になるので早めに癖を治したいです💦
授乳は大体17時~18時の間、お風呂は19時~20時の間にしています。
授乳からあまり間隔をあけると不機嫌になってしまいお風呂が大変になるので、最高でも2時間以内にいれてます。
元々うんちが多い子なのですが、うんちをしたあとにお風呂に入れても同じで困ってしまっています。
同じような方、こうしたら治ったよ!という方法やアドバイスがあれば教えてください(ToT)
- 3Kids-mom(3歳9ヶ月)
コメント

みー..
授乳とお風呂の時間を一時間ずらしたらどうですか??
わたしもきのう、お風呂の中でうんちされて ショックでした😓
気持ちすごいわかります!!

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
赤ちゃんなんで、癖を直すとかは難しいかなって思います(>_<)
温かくて気持ちいいから出ちゃったり、お湯でお腹が圧迫されて出ちゃったり…仕方ないですよね(^_^;)
それよりウンチをされても大丈夫なようにお湯を少なめにためるとか、タオルで拭くときに先にお尻だけ拭いてすぐにオムツをしちゃうとかしてあげたほうがいいかなって思います!
少しずつウンチの回数も減って我慢できるようになりますよ🎶
-
3Kids-mom
気長に付き合うしかないですかね😭
お湯を少な目に溜めるのいいですね!今度やってみます!
ありがとうございます(*^^*)- 6月15日
3Kids-mom
昨日は17時半に授乳、18時にお風呂でやってみたんですが、見事に爆弾噴射されました…( ;∀;)
色々試して見ようと思います💦
うんちされると慌ててしまいますよね💦
回答ありがとうございました(*^^*)