
生後50日の娘のオムツがサイズ1できつく、Sサイズを買うべきか悩んでいます。サイズアップの目安を教えてください。
生後50日の娘を育てています!
体重は大人用のもので約4.2kgでした。
オムツについてなんですが、今もパンパースの新生児用を使っています。
太ももにギャザーの跡が付きますが、ウエスト部分は1です。足を伸ばした時などはおへそが見えますが、2にするとウエスト部分がゆるゆるすぎて、抱っこしてたりすると、お尻の半分出てしまうほどでした。
そこで、オムツのストックが新生児用1パックです。
そろそろ買いに行こうかなと思っていますが、Sサイズを買うべきですか?
みなさんは、何を目安にサイズアップしたか教えていただけると幸いです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
太ももはきついのに、お腹周りはぶかぶかってことありますよね😂
メーカーによって違ってくるかもしれないですけどこれ参考にしてました😊

はじめてのママリ🔰
新生児期パンパースで、同じような感じになったときSにサイズアップしました☺️
一通り使ってみて思うのはパンパースは太ももキツめのウエストはよく伸びる印象です✨
メーカーによってだいぶ変わりますが、4.2kgあるならSで良いと思います☺️
太ももは調整できないけど、ウエストは少しキツめとかできるので✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!!他のメーカーさんのも使ってみたいですが、オムツかぶれとか出て早い段顔で使えなくなるのもな、、と思い産院で使っていたパンパースを継続して使っていますが、やっぱりSサイズ買ってみます😌- 5月27日

ゆか
私も産院で使ってたパンパースをしばらく使っていましたが、背後漏れが増え、色々検証?サイトを探した末、ムーニー に変えました☺️娘には合うみたいで今でも愛用しています♡
-
はじめてのママリ🔰
サンプルとかを貰えていれば良かったのですが、それもないので、少なめのものを買って色々試してみます☺️
ありがとうございます😊- 5月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
とても分かりやすいですね!次のおむつ替えからしてみようと思います!
でもこれからもっともっと成長してくし、Sサイズ買っていたほうが無難ですかね?
はじめてのママリ🔰
私は新生児終わったら
すぐSに切り替えてました😂