※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
achamama
妊娠・出産

妊娠中で体重増加に悩んでいます。赤ちゃんが大きいため増えているが、ストレスになっています。健診は順調で、同じ経験の方いませんか?

体重についてです!!

明日で35wになります(*∩ω∩)
来週健診行けば毎週健診になるのですが‥‥

助産師さんに体重の事を毎回言われる為凄いストレスになってます(´・ω・`)
間食はしてません。散歩は雨の日以外歩いてます(30分程度)
ご飯も和食メインでなるべくバランスを取ろうとやってます。
けど着々と増え今では+9㌔です‥‥(´:ω:`)
妊娠前期や中期には体重の変動がなく逆に心配してたんですが‥‥妊娠7ヶ月頃から急に増えて今では助産師さんに注意される程に‥‥(´;ω;`)
元々、妊娠前ぽっちゃり体型なので+7㌔で収めて欲しいとは言われてたのですが‥‥
赤ちゃんも平均で2週間程大きくて34wの健診で2555gありました(´Д`;)
先生には、赤ちゃんが大きめだから体重増えちゃうのはしょうがないんだよねーとは言われるんですが、助産師さんが‥‥(´・ω・`)

このままだと難産になっちゃうのかなぁ‥‥
健診で赤ちゃんに会えるのは楽しみだけど、毎回体重言われるのがほんとストレス‥‥(´×ω×`)
血圧や赤ちゃんには何も問題なくて今のところ順調です!!

同じような方いますか??

コメント

りくとホジッチ

私は、まだまだ、34週には程遠いですが、
体重増加怯えてます。。

食べるくらいさせてくれー!と。。思いますよね😭
しかも努力してるし
暴食してないのに増えるし!(笑)

私は月曜検診なので、昨日から白米減らしてます😭

  • achamama

    achamama


    コメントありがとうございます!!

    ほんと増えますよね(´:ω:`)
    白米とかも少なくしてるんですが‥‥
    それでも増えますからね( ´・_・` )
    暴飲暴食してるならまだしも‥‥
    全くしてないのに言われるのはほんと嫌です(´;ω;`)

    • 6月15日
  • りくとホジッチ

    りくとホジッチ


    わかりますよー😭
    甘いものも控えてるし、
    なんでやねん!!!!!!!て口癖です(笑)

    今日はお昼ざるそばだけにしたら少しましになりました
    増えるの(笑)

    • 6月15日
  • achamama

    achamama


    お蕎麦いいですよね(●´ω`●)
    けど、お蕎麦苦手で‥‥ww(´:ω:`)

    出産まで後1ヶ月ぐらいなので言われるの我慢します(´;ω;`)

    • 6月15日
  • りくとホジッチ

    りくとホジッチ


    お蕎麦苦手なんですか😭
    うどんより
    太りにくいと聞きますもんね(>_<)

    あと少しですもんね♡♡♡
    私も頑張ります♡♡♡

    • 6月15日
Jママ

私も毎回検診でグチグチ体重について言われてました(T_T)楽しみなはずな検診が憂鬱で憂鬱で…。

最終的に14キロ増えました(^_^;)41週3610gでしたが何の問題もなく元気な女の子出産できました^ ^
たしかに糖尿や高血圧が心配で厳しいことをいう先生いますがプラス9キロなら大丈夫です!増えてしまうのはしょうがないんです!お腹は空くし運動できないのだし(>_<)

  • achamama

    achamama


    コメントありがとうございます!!

    言われますよね(´:ω:`)
    それも先生ではなくて助産師さんが厳しくて(´Д`;)
    先生は子供が大きいからしょうがないって言ってくれるんですが‥‥

    運動も歩くぐらいしか出来ないし、ましてや今の時期だと雨や暑すぎて歩けたもんじゃないんですよね(´・ω・`)

    • 6月15日
  • Jママ

    Jママ


    助産師さん厳しすぎです!言われてストレスになるほうが問題のような…(>_<)多くの妊婦さん見てきたのだから元気づけるひとことくらいかけてほしいものですね(^_^;)

    この時期わたしは一週間で2キロとか増えて検診バックれようか悩んでたくらいです…笑

    • 6月15日
  • achamama

    achamama


    やっぱ厳しいですよねぇ~(´×ω×`)
    体重がねぇ‥‥増えちゃってるねとか、今の体重を維持してね~ってとか、散歩してる~?とか凄い言われて‥‥( ´・_・` )
    してますけど増えるんですよ!!って感じです(^^;;

    私も2週間健診で1㌔増えた時はバックレたかったですww
    けど、やっぱり注意されました(´:ω:`)

    • 6月15日
  • Jママ

    Jママ


    なにやっても増えちゃうんだからそっとしておいてほしいですね(~_~;)増えたくて増えてるんじゃないのに(>_<)
    あともう少しの辛抱です‼︎

    • 6月15日
  • achamama

    achamama


    ほんとそうなんですよね(´;ω;`)
    次言われたら言い返そうかなと思ってますww

    • 6月15日
Y♡Hママ

私も赤ちゃん大きめです(´×ω×`)昨日は急きょ時間外で検診に行ったら、35w4dで2800gもありましたよ!

うちの産院は体重管理について甘々で、私は今のところ+7kgです^^;元が肥満妊婦のためもうこのへんでおさえておきたいところですが★ご飯が美味しく、甘いものがやめられません(TT)

  • achamama

    achamama


    コメントありがとうございます!!

    言われないのいいですね(´・ω・`)
    ほんと毎回健診が憂鬱です(^^;;
    ご飯なんて美味しくないですもん‥‥
    また太っちゃうって思うと‥‥

    • 6月15日
☻

私も9キロぐらい太ってます´д` ;
けど何も言われてないんで、あまり気にしないようにしてます!w
赤ちゃんの分も取らないといけないし!とポジティブに考えてます♡w

  • achamama

    achamama


    コメントありがとうございます!!

    言われないんですね(´×ω×`)
    うちの助産師さんほんと厳しいです(´・ω・`)

    • 6月15日
まろ⑅︎◡̈︎*

すごく分かります!(;_;)
わたしの通っているところも体重に厳しい病院だったようで、体重測定のところにいる管理栄養士と診察で先生に1日に2度やっつけられます´д` ;
赤ちゃんに会えるのは楽しみですが本当にものすごくストレスです💧
増えても10キロ位にしてねって言われましたが、食べづわりで初期の頃から順調に肥えてもう+9キロです笑
以前先生にこれ以上太ったらおなか切るからね!って脅されてから体重増加が緩やかになった感じです(ーー;)

  • achamama

    achamama


    コメントありがとうございます!!
    はなさんの所も厳しいんですね(´・ω・`)
    ほんとストレスですよね‥‥( ´・_・` )
    私も食べつわりだったんですが、悪阻の時は全く体重変動なかったんですよね(^^;;
    それじゃ今となってわ‥‥( ¯−¯ )

    お腹切るからなんて言われてたんですか?!∑(°口°๑)!!
    先生怖すぎますww(´;ω;`)

    • 6月15日
  • まろ⑅︎◡̈︎*

    まろ⑅︎◡̈︎*

    赤ちゃんのためを思って厳しく言ってくれてるんだろうなぁとは思いますがやっぱり憂鬱ですよね´д` ;
    言ってくれたから落ち着いたのかな?とも思いますが‥あの先生は苦手です^_^;

    あと少しがんばりましょうね(;_;)♡

    • 6月15日
こばはる◡̈

私は7,8ヶ月目の時点で+10キロになってしまい助産師さんから「何をどうやったらこうなるのかな?😄👹⚡️」と引きつった笑顔で怒られました(笑)
先生は体重管理は一切言わず身体の状態だけしか言わないです。
妊娠高血圧のことや出産時のことを心配して言ってくれてるんだろうなぁ、と思ってこちらも苦笑いで「すいません、気をつけます😅」と半分流してそこから気をつけるようにしました♪
それからは体重キープして全く変動なく臨月突入しました◡̈❁
血圧等に問題がないのであればストレス溜めると良くないのでアドバイスは有難く聞いてあとは受け流せばいいと思いますよ♪

  • achamama

    achamama


    コメントありがとうございます!!

    +10㌔なんですね∑(°口°๑)!!
    助産師さんは厳しいですよね(´・ω・`)
    私が通ってるところも先生は特に体重の事は言われず、助産師さんに物凄く言われます(^^;;

    変動ないなんて尊敬します!!
    私また1㌔程太ったっぽいです( ´・_・` )
    とゆーか、昔から体重変動凄くて1日で1㌔減ったり増えたり普通にする体質なんですよね‥‥(´:ω:`)
    1万歩歩いただけで2㌔落ちたりしますもん(´×ω×`)
    けど、また1日動かないとまたすぐ増えます(´Д`;)

    血圧はいつも低めぐらいなんで何も言われないんで、このままの体重キープ出来るように頑張ります!!

    • 6月15日