![なつ@ゆうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兼業主婦です。朝8時30分に家を出て息子を保育園から迎えに行って17時30…
兼業主婦です。朝8時30分に家を出て息子を保育園から迎えに行って17時30分~18時に帰宅します。
家族3人で息子がまだ1歳なので弁当はいらないです。現在大人2人はそれぞれコンビニ等で弁当or近くの食事所でご飯を食べます。弁当を工夫して作った方が家計に優しいのは重々分かってはいるのですが、献立を考えるのが苦手なのと容量があまり良くないので時間がかかることを考えるとなかなかやろうと思いません。兼業主婦の方で作る派と買う派どちらですか??
- なつ@ゆうまま(6歳)
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
忙しいうちは買います!😄働いているからオッケー✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
時々夕飯の残りを詰めて持って行ったり持たせたり、おにぎりだけ作ったり、それぞれ好きなのを買って食べたり適当です😊
弁当!と決めるとストレスになるので💦
![28sai🎋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28sai🎋
私だったら作ります(^^)
コメント