※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳過多で赤ちゃんの授乳に困っています。圧抜きで母乳をあげているが、母乳量が増えるのではないか心配。夜に搾乳しているが、胸が張るため時間が空く。乳腺炎対策を知りたいです。

母乳について、同じ方いたら教えて下さい。

女の子で1ヶ月半でほぼ母乳で育てています。

母乳はよく出る方ですが、赤ちゃんとの需要と供給が合っていません。
というか母乳過多なんではないかと思います。

最近、夜に4時間とか寝てくれることができてきて、
胸が張ってしまいます。
張った状態で飲ませてしまうと、赤ちゃんがむせて、すぐお乳から口を外してしまい、溺れているようになっています。
母乳もすごい勢いで出てきて、赤ちゃんの顔に噴射されてしまいます。

圧抜きをしてからあげた方がいいとネットにあったので、そうしているのですが、母乳をあげる前にガーゼで抑えながらやるのですが、ガーゼがびしょびしょになってしまうので、台所で捨てています。
そうすることで、母乳量がさらに増えるということはないのでしょうか?
それが心配です。

また、夜にあまりにも赤ちゃんが起きない時は搾乳をしています。片方5分ずつ合わせて100ccとれます。
そして、その搾乳したものを次の日のお風呂後に飲ませているのですが、そうすると母乳をあげれなくなってしまうので、また時間が空いて胸が張ってしまうということになってしまいます。

本当はお風呂のあとはミルクと母乳を飲ませたいのですが…

母乳過多の場合は乳腺炎にもなりやすいと聞いたので、なにか対策などありましたら教えて下さい。







コメント

Rinmam23🔰

搾乳器で取って冷凍しておくのはどうでしょう??

⸜🌷︎⸝‍

ものすごく分かりますよ!
おそらく母乳で育てられてる人は
みんな通る道?だと思います。

わたしもよく娘がむせてました笑、圧抜きはしたこともありましたが、娘が泣いて泣いて絞ってる間がかわいそうでよくくわえさせてはむせたりしてました(^◇^;)でもそれもほんの少しの間で生後2ヶ月くらいにもなればかなり飲み方が上手になり、たまにむせたとしても、基本はごくごくとのんでくれます。

わたしの場合はもう生後3日とかから母乳が止まらなくて、搾乳機も買ってなかったし、絞るほど作られてしまうと聞いてたので、絞らずにいたら退院後すぐ乳腺炎にもなりました。

乳腺炎で熱を出して産婦人科に行き助産師さんに絞られながらも、 絞りたいけど母乳がこれ以上出ると困るから絞れない と相談すると
やはりパンパンに張ってるのに絞らないのは詰まりの原因になるので、全て絞りきらず、すこし楽になるくらいで絞るのをやめるように と言われました。

要するに絞りすぎ注意ですね。さほど溜まってないのに搾乳すればどんどん母乳量は増えます。

わたしは搾乳機を買わなかったので勿体無いですが、絞った分はすべてゴミ(タオルに染み込ませてました)になってました。勿体ない といえば勿体ないですけど、じゃあとっといた母乳と しぼりたての母乳だったら当然鮮度も美味しさもしぼりたてのがあるわけなので、(人に預けるからなどの都合でフリージングする場合は別だと思いますが、基本自分が授乳してるなら、、)勿体ないという考えよりも、乳腺炎になって熱出したらお世話どころじゃなくなるので、そちらを優先したほうがいいかと。

ちなみにですが
搾乳するしないなどを置いといても
子供が生後5〜6ヶ月になる頃には母乳量は落ち着きます。
需要と供給が合うようになります。たまに張ってしまうことはあっても産後とは格段に変わります。むしろ出なくなってしまう人もいるくらいですので!

わたしは今も母乳で育ててますけど、娘はよく母乳を飲むので、たまに出てるか不安になるくらいの時もあります笑

かならず、いい感じの量になる時がきますので、それまでは 適度に絞る 絞りすぎない 基本自分でお世話するのなら 搾乳後の保存 なんかに囚われなくていいと思いますよ^_^

  • ⸜🌷︎⸝‍

    ⸜🌷︎⸝‍

    助産師さんに言われたのは
    もしも おっぱいが張りすぎて
    しこりになってしまい
    絞ってもなかなかとれないようになってしまったら
    市販の葛根湯を飲むようにと
    言われました!!

    実際に乳腺炎になった時も葛根湯も抗生物質を出されましたが、葛根湯自体は漢方で妊婦や授乳中に飲んでも問題なしなので、胸に異変を感じたら飲むといいですよ。

    熱が出てしまったら産婦人科ですけどね!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます。
    5~6ヶ月辺りには落ち着いてくるのですね。
    なんだか、長く感じます…
    でも、それまで頑張ります。
    乳腺炎にはならないようにしたいと思います。

    • 5月27日
Rママ

私も母乳過多で母乳の出だしが噴射で同じ状況です‥
最初こそ溺れるように飲んでましたが、最近は溺れることが減ってきたように思います🙂
赤ちゃん側の慣れもきっとあると思いますよ👶🏻
ちなみに上の子は生後4ヶ月までうまく飲めてませんでした😅

日中の授乳はどんな感じですか?
私は夜3〜5時間寝てくれますが、日中は頻回授乳です😅
日中に頻繁にあげれるのであればあげていいと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中は2時間おきくらいにあげています。
    お昼寝の調子がいい時は3時空きますが、それくらい空いてくると張ってきちゃいます…

    • 5月26日
  • Rママ

    Rママ

    私も上の子の時のことを思い出しながら手探りですが‥もう少ししたら赤ちゃんもしっかり飲んでくれるようになるし、母乳も整ってきて、需要と供給がうまいことなると思います🙂
    それまで頑張りましょうっ💕

    • 5月26日
まほ

私もはじめの方はよく出る方で、すぐカチカチになったり、息子が飲む時も出過ぎてミルクに溺れることがよくありました。その際は手間がかかりますが搾乳して捨てたりしてました。今になると9時間など空くとカチカチになりますが、それ以外では需要と供給がだいぶあってきています!!飲まれた分だけ次の時に作られるって感じになりました💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのうちあってくるのでしょうか…

    • 5月26日
  • まほ

    まほ

    あってくると思いますよ!初めはまだ母乳が作られるだけ作られてしまうらしいのですが、ちゃんとサイクルができるって先生に言われました!
    私は乳腺炎にはならなかったですが、飲まれていない部分は、赤く腫れたりしていたので、なりかけました…なので面倒ですが搾乳はちょくちょくしてましたね😭
    でもその時期は2時間起きとかでも固くなってきますよね😭

    • 5月26日