※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
ココロ・悩み

娘が耳を触ってくることでイライラして困っています。触られないと泣かれるため、どうしたら良いかアドバイスを求めています。

2歳の娘が、寝るときや眠くなったとき
わたしの耳を指でスリスリ触ってきます。
小さい頃からの癖なんですが、
ここ最近寝るとき触られたり、
下の子のミルクをあげているときに触られたりすると

触る力も強くなってきているし、
永遠とスリスリされて
耳たぶが痛くなってくるので、
本当にイライライライラ
してしまいます😭😭😭

どうしたら良いでしょうか?

辞めるようにここ最近は触らないで、と注意しますが
触れないとなると
寝る前に大声で泣かれるので、それに対しても
イライライライラしてしまいます😭

なにかいい方法ありますでしょうか??🥺
良ければアドバイス下さい♡

コメント

ちぃ

アドバイスにならないですが、私もそれの指の爪バージョンです😭😭w
下の子相手してる時求められると大変ですよね😭😭
私もイライラしてしまいます、、

  • わんわん

    わんわん

    コメントありがとうございます🥺
    そうなんですね😭😭😭
    ほんとイライラしますよね😖
    月齢が上がれば上がるほど
    力強くなってきて痛くなりますもんね😭

    • 5月26日
あまじ

私の友達もいつもお母さんの耳たぶを触りながら寝てたみたいで、
彼氏も触らせてくれる人じゃないと無理って言ってましたよ。

落ち着くそうです。
赤ちゃんがおっぱいに執着するようにおっぱいの替わりなんですよね!

私の娘は自分の唇を触る癖がありました。不安になったり眠かったり暇潰しだったりの時に。辞めなさいと言ってましたが全然効果は無く…でも最近はしませんよ!!!
成長を待つしかないかもしれませんね。

  • わんわん

    わんわん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!!
    触ることで精神的に安定してるのかな?と思うと
    なかなか嫌だと言うのも
    良くないのかな?
    とか思ってしまったり😭

    ゆっくり成長待つ方が良さそうですね!❤️

    • 5月28日
パイナップルマミー🍍

息子もおしゃぶり終わった頃からずっと耳触るようになりました!未だにです😂痛いですよね😭
やめてほしくてググりまくってましたが…なかなか😭

中には乳首を寝落ちまでこねくり回される方もいらっしゃるらしく…
それなら耳のがいいか!と勝手に自分を納得させました😂😂

ちなみに私も幼い頃母や祖母の耳をめっちゃ触ってたらしいです😂😂

アドバイスになってなくてすみません😭

  • わんわん

    わんわん

    コメントありがとうございます!
    同じ方いらっしゃってなんだか心が軽くなりました😂笑
    めちゃくちゃ痛いですよね😭


    確かに乳首よりはまだマシですね、笑🤣🤣🤣

    きっと触ると落ち着くんでしょうね😭❤️
    精神的安定を考えるとなかなか急にやめさすのもどうだろう?とか思っちゃいます😭笑

    • 5月29日