
子供が先生に叩かれた理由で幼稚園に行きたくないと言っています。担任ではない先生に話すべきか悩んでいます。話す際に先生の名前を言うべきでしょうか。
今日、子供が幼稚園を、お腹が痛いと言って休みました。
その後、よく聞くと、お友達に叩かれたから行きたくないと言いました。
今、夜寝る前にもう一度話そうと思い話すと、先生に叩かれたと言いました。悪い事したから叩かれたと、だから先生が怖いから行きたくないと
友達なのか先生なのかよくわからないので、先生に話すべきか迷います。
ちなみに叩いた先生は、担任の先生ではないです
皆さんなら、担任の先生に話しますか?
また話す時は、その叩いた先生の名前を言いますか?
- スマイルピース
コメント

ママ
今後もずっと幼稚園行けなくなるのは避けたいですし、事実を知りたいので担任の先生に聞くと思います。

まぐ
それだと言わないです💦
幼稚園で嫌な事があったみたいで行くのを嫌がっているから何かないか少し様子を見ておいてほしいと頼むと思います😖
-
スマイルピース
言わないですかね
そうですね。その言い方なら良いかもしれませんね。- 5月26日

ママリさん
私なら明日また子供に話を聞いてみて同じような事言うなら先生に軽く聞きますね。
-
スマイルピース
明日、もう一度聞いてみようと思います。
- 5月26日

退会ユーザー
今日だけなら先生には言いません。
行きたくないだけで、色々な理由を自分で考えることができるので、すぐには鵜呑みにせずとりあえず言葉を受け止めることはします!
それが続くのであれば、担任の先生には話しますが、叩いた先生の名前は何度も出てこない以上言わないですね!
-
スマイルピース
言わない方がいいですかね。
そうですね。理由がすぐ変わるので、よくわからなくて
続くようなら話そうと思います。- 5月26日

ゆうとママ
保育士です。
私なら保護者の方が不安に思っているなら直接聞いて下さると蟠りなくお互い良い関係が築けると考えるタイプです!
お子様が何歳か、また保護者の方の聞き方によっても反応が変わるかも知れないので…
私が保護者の立場だったら、
子どもの話なので、合っているのかわからないので、お聞きします。
違ったら教えて下さいとまずは担任にお子様の話と保護者の方の聞き方を伝えて確認してもらいます!
-
スマイルピース
そうですね。
朝聞いたのと、今聞いたのと話しが違うのでどうしようかと悩んでまして
明日、もう一度聞いてみて担任の先生に話してみます。- 5月26日
-
ゆうとママ
どうか、何かの間違いで先生が手を挙げたのではない事を願っています。
娘さん、また元気に幼稚園に通えますように♡- 5月26日
-
スマイルピース
先生が手を挙げるとは思えないので違うと思うのですが
ちなみに娘ではなく、息子です。すみません書いてなかったですね。
明日は、元気に行ってくれると良いなと思います。- 5月26日

Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
私の息子も 登園2日目でした。
迎えに行くと泣いてました😢
その姿に胸が痛み、、、
なんで泣いてたのか聞くと
廊下を走ってたら
先生に怒られた。
バイキンマンのお部屋に連れて行くよって言われたと、、、
廊下を走ってた息子が悪いので
怒られるのは当然です。
しかし その脅す言い方が気に食わず、、、
明日主人にやんわり聞いてもらいます。
ずっともやもやしてて😢😢😢
これから慣れて 通っていくのにそんな注意の仕方しか、出来なかったのかと残念に思ってます。
-
スマイルピース
そうだったんですね。
それは、息子さん怖かったですよね。
先生も、そんな怖がらせるような言い方もないですよね。
楽しいはずの幼稚園が、そんな言い方されて残念ですよね
ご主人に言ってもらって、息子さんが今後も楽しく幼稚園に通えますように
うちも、今日、やんわり聞いてみます。- 5月27日

ゆり
私は絶対にそんな事しない新人先生にこっそり聞いたりチェックして貰って事実を確かめます。
もし叩いたのが先生なら絶対やったなど言わないですよね😰
ニュースを見る限り虐待をする先生はだいたいベテランばっかりです。。
子供が何らかの理由を付けて行きたくないと思うのは相当辛いことがあったのだと思います。
-
スマイルピース
言おうと思ったのですが、主人に言わない方がと言われ様子見してますが、今日もお腹痛いと言っていて、やっぱり何かあったのかなと思い 今日、幼稚園の先生に聞いてみようかなと思います。
- 5月29日
スマイルピース
やっぱり担任の先生に聞くべきですよね。
お友達なのか先生なのかよくわからないのですが、そうやって聞いた方がいいですかね?
ママ
そもそも叩かれた事自体が本当かもわからないですし、お友達なのか先生なのかもわからないので、こんな事を言ってるんですけど、何か知ってますか?って感じで聞くと思います。
大事のように言うのではなく、世間話レベルで。
もし何も知らないようなら、ひょっとしたら全然違うことで何か嫌だなって思ったことがあったかもなので、ちょっと注意して見ててもらえますか?ってお願いしますかね🤔
スマイルピース
そうなんです。話しがいろいろなので叩かれたのかわからないですし
明日もう一度聞いてみて担任の先生に話してみます。