
赤ちゃんが30分で起きることが続いています。昼寝が短くなり、夜中にも授乳で起きることがあるようです。生活リズムが原因かもしれません。
朝寝、昼寝、夕寝とも30分で起きてしまう赤ちゃん👶🏻いらっしゃいますか?
どんなに静かにしても抱っこでも車に乗っていても30分前後でパチリと目を覚まします😅
起きてすぐはご機嫌ですが寝足りないのか、30分〜1時間後にグズグズ言いだします😅
数ヶ月前はお昼寝2.3時間できてたんですけど…💦
20〜21時就寝、8〜9時起床で夜中2回ほど授乳で起きます!
生活リズムがいけないのでしょうか?
- ママリ(2歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ねたろーママ
朝起きる時間もう少し早めるのはどうですか?😄
昼寝までの時間があかないから寝ないのかな?と思いました😀
うちは6時起床で昼寝2〜3時間してます🎶

あーか
下の子ずーっとそうです💦
もう諦めました!笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
1歳こえていろいろ動けるようになったり、食べるようになったら寝るものだと思ってました😖💭- 5月26日
-
あーか
夜はぐっすりですが、お昼寝とかは30分くらいです!
- 5月26日
-
ママリ
でも、夜寝てくれるなら昼大変でもいいのかな、、と思ってしまいます☹️💦
- 5月26日
-
あーか
わかります!!
私もそう思うので、もう昼寝は好きにさせてます!
時間も決めてないし、寝そうな時に30分くらい寝るって感じです( ´ω` )/
お昼寝短いですが、日中起きてる時はご機嫌にすごしてますよ👍- 5月26日

いずむ
その頃の👶は
7時起床
20時週間 でも
お昼寝は30分で起きちゃってました😤
トントンとかしても
再入眠はしてくれず‥💦
そして2時間ほど活動して
また30分寝る‥
みたいなリズムでした😁💨
8ヶ月ぐらいになってから
1時間以上のお昼寝を
してくれるようになりました😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね〜😔
うちもです!トントンしても目ぱっちりで笑ってます…笑
ほんとですか?✨
まだ寝返りぐらいでハイハイも出来ないので、動き始めたら寝るのか⁈と思ってるのですが、寝かしつけも寝ぐずって結構時間かかるので、何回も寝かしつけるのを避けたくて💦- 5月26日
-
いずむ
20時就寝 って打ったつもりが
週間 になってましたね😓
👶は
ズリバイとか遅めで
お腹軸にクルクル回ってるだけでしたが それを始めたのが
8ヶ月ぐらいだったから
動き出すと寝るのかも😤
チョコチョコ寝から
午前1時間ぐらい
午後1時間半から2時間ぐらい
と なっていき
1歳なるまえごろは
午後寝1回 1時間半から2時間
のリズムになってます😊- 5月26日
-
ママリ
全然大丈夫です😊‼︎
うち今それやってます😳
1時間半でいいから寝て欲しいので、うちの子もそうなればいいですが…☹️💦💦
20時就寝の21時起床と少し起床が遅めだから?と他の方にアドバイス頂いたのでそこを見直しつつ月齢あがるの待ちたいと思います😽❤︎- 5月26日
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり、そうでしょうか?💭
まだ、2回食にしていないんですが、そろそろ2回食、3回食になったときのリズムに整えた方がいいでしょうか💦💦
ねたろーママ
月齢大きくなるにつれてお昼寝だけが残るので、なるべくお昼寝して欲しいなーと思ってて😂
朝寝も夕寝もまだするんですが、昼寝が1番長くなるように調整してます😅
1度試されてもいいのかなーと思います😁
ママリ
そうですよね!!
それで30分だと困ります〜😔やはりまだ眠いのか、一日中グズグズしてるような気もします💦
もしよければ、どのような生活リズムにされてるか教えていただけませんか?😖
ねたろーママ
スケジュールです🎶
6時起床(5時半に勝手に起きることも)
6時半頃 ミルク
メリーで遊ぶ
8時半頃 朝寝
9時〜1時間半ほど上の子の公園遊びや散歩に付き合って外出、下の子はおんぶ(寝てる時あり)
11時頃 離乳食①+ミルク
12〜14時 昼寝(上のこと寝落ち)
14時半頃 ミルク
プレイマットで遊ぶ
上の子を視線で追いかけて遊ぶ(笑)
16時〜18時のどこかで夕寝(30分もないくらい 勝手に寝て勝手に起きる)
18時半 離乳食②+ミルク
19時過ぎ お風呂
21時頃 薄暗いリビングで寝落ち
21時半〜22時 最後のミルク 寝室で就寝 布団に置いた瞬間に寝てる😂
毎日こんな感じです😄
ママリ
スケジュールありがとうございます!!
夜遅いのに早起きさんなんですね〜🥰✨
早くに起こしてみる作戦、試したのですが、お昼寝を何度もしても一日中グズグズで大変でした😢
あいにく、今後、保育園に預ける予定もないので、こうゆう子なのかなぁ…と諦めかけてしまっています😫。
ねたろーママ
夜はお風呂のあとすぐにリビングで寝落ちすることもあるのでまちまちです😅
お役に立てずすみません💦
上の子の育児記録を見直してみると、起床時刻は同じで朝寝1時間以内、昼寝2時間ほどで夕寝はしてませんでした😂
あと、昼寝の時も暗いのが好きみたいだったのでカーテン閉めて電気も消してました⚡
(で、起きて欲しい少し前にカーテンあける)
下の子も同じで眩しいのが嫌なのか日中眠くなるとおくるみやタオルケット頭にかぶって寝ます😂