※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴ
子育て・グッズ

実家で3歳の息子にイライラして怒鳴ってしまうことが虐待なのか、自分の感情で子供に当たっていることに不安を感じています。他人の子供にはイライラしない自分がおかしいのか、感情的になった時の対処方法がわからないです。

私がやっていることは虐待なのでしょうか?
現在里帰りのため実家にお世話になっております。

3歳の息子がいるのですが、実家に住むようになって
食事中、遊んだり最後まで食べなくなったりして
それに毎回イライラしてしまいます。
そのイライラの感情のまま
怒鳴って最終的に泣かせてしまいます。
もちろん手などはあげません。

その様子を見た母親が『あんたがやってることは虐待だ』『自分の感情で子供に当たって虐待だ』と言われました。

たしかに自分の感情で接している部分もあります。
出来るだけイライラしないようにはしてるのですが
なかなかそうもいかない日もあり、どう対処すればいいかわかりません。

自分の子供だからこそ食事中の態度などを見てるとイライラしてしまうんです。
他人の子が食事中遊んでようが歩き回ろうが
全くイライラしません。

私がおかしいのでしょうか?
また感情的になってしまう時はどう子供に対応すればいいのでしょうか…?

コメント

♡ (24)

虐待にはあたらないですね。

うちも3歳の息子はとっても
きかん坊でビックリされるくらい
落ち着きのない子です。

ご飯中も遊び始めたり
嫌な事があるともう要らない!の一点張りで
夕飯をお皿ごと投げられたりした事もあります。

どんな事でもダメなことはダメです
なので泣こうがわめこうが私は怒りますよ。

たまには感情的になって怒ったりします。それって普通のことじゃないですか?だって母親であり母親だって1人の人間ですもん

頭から怒鳴り散らすのは違うとは思いますが、目を見てちゃんと同じ目線に立ちどんなに泣こうが叫ぼうが怒る時は怒ります。

他人がどう言おうと自分の子供のためです。

エイヤ

イライラすること自体は仕方ないと思いますが、他から見たらお子さんが可哀想ですね。お母さまも孫が可哀想なんだと思います。

あまり感情的に怒鳴るのはよくないかと。怒鳴って泣かせるが癖になってませんかね。

冷静に叱れるようになるといいですね。イライラが募る前に対応できたら理想かもしれません。

  • さりな

    さりな


    他からすみません😔
    冷静に叱れるようになるにはどうすれはいいんでしょうか😔

    • 5月26日
  • エイヤ

    エイヤ

    私自身は正直もともとあんまりイライラしないタイプなので、もし感情的になりやすいタイプの方たちだと参考にならないかもしれませんが…。

    まずは子供の行動は全部そんなもん、当たり前、として受け止める。

    子供だからご飯中も遊んじゃう。子供だから泣いて訴えてくる。子供だから今は興奮してて言葉が通じない。とか、赤ちゃんの頃からですけど泣くのも怒るのも前提としてそんなものだと思ってます。

    それをふまえて、もし遊んでて言葉が通じてないなら遊ぶ手をやめさせて(手で止めて)から話をする。とか。

    言葉が通じる年齢ならまずは話を聞いてもらうことを目的にします。

    泣いてイヤイヤしてる時も子供からしたらなにも受け付けてないとき、なので、まずは気持ちを落ち着かせることを目的にする。とか。

    親だって泣かせたいわけでも怒鳴りたいわけでもないと思います。教えたいことがあってそうなるんじゃないですかね。

    だったらやっぱり注意するより教えるを目的にした方がいいのかなと思います。

    • 5月26日
  • さりな

    さりな


    わあ!すごい😔💓
    とても参考になりました!
    ありがとうございます😍

    • 5月26日
さりな

そういう日ありますよね😣
妊娠していると尚更…!

そしておばあちゃんって無責任だから孫が可哀想ってなるんですよね😔
うちも実家に帰るとそうです…
そして怒る私を見て母か「そんな言わないで」って言うので
「私はどうしてもイラつくからお母さんがちゃんと食べさせてくれる?」って投げちゃってます😅

sdxit

おかしくないですよ!
他人の子は責任ないから平気でみてられるけど我が子となるとそうはいかないのでイライラしちゃったりするだけだと思います!
かといって、感情任せに怒鳴るのはどうかな、、、とおもうので
怒る→注意
に変える必要はあるかとおもいます!
例えばご飯中走り回ってて
感情任せに走るなといっても子供からしたら頭ごなしに否定されてるようなもんなので
わたしたら
ご飯の時は走らないで座って食べようね
とそれはダメだけどこうしようってゆう提案をだしたりしてます!

妊娠中でとくに大変なときですよね😭
むりせず休めるとこは休んでいきましょう☆☆

ychanz.m😈❤️‍🔥

虐待ではなく、叱り方が間違っているんだと思います😊

自分の子だからっていうの私はわかります。こんなのしちゃいけないのになんでわかんないの?ちゃんとしてよ...って不安になりますよね。

私も一時期感情的ですごかったのですが、今大声出す!って怒りが込み上げた時に6秒深く息を吐くようにしてみました。それで、子供に対して言おうとしてたことをもう一度考えると「こんな小さい子に理由も言わずに正しいことだけを押し付けて怒るなんてバカみたいだな...」って思うんですよ😅
大人だってできない人いるのに(事によりますが)、気分が乗らないこともあるのに、こんな小さい子がいつも正しくできるはずがない。
何より自分と子供の体格差を見直して「大声で押しつぶすなんてしちゃいけない」って思い直せます。
心理学的にも、人の瞬発的な怒りは6秒以上持続しない、深呼吸を6秒したら収まると言われてるそうです。

これやってから、本当に客観的に息子を見れるようになりました👍🏻

aaa

うちも同じです😥
私は実家暮らしなのですが、厳しすぎるし怒鳴るのは実母に虐待だって言われます。
私は椅子から降りたらご飯を取上げましたし、1回目は謝ってしっかり座ったらもう一度食べさせますがそれでも同じことをしたら泣こうが謝ろうがもうあげなかったです。
私は外食とかで席を立ったり椅子をおりて遊んでいる子を見ると引いてしますので、結果娘は頂きましたをするまでに席を立ったり遊んだりする事は今の所ないので、私はこれでよかったと思っています。