※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰あや
ココロ・悩み

子供たちの問題行動に悩み、家族とのコミュニケーションに困っている女性がいます。

もうどうしたらいいのか分からなくなりました。
コロナのことで保育園を休ませているのですが、
私が仕事の時に義母が同居のため見てくれています。
すごく助かってます。
ただ子供2人4歳3歳男の子がいるんですが、
ばぁばを完全に舐めてしまって言うことを聞きません。
仕事から帰ってきたら今日こんなことあったと話を聞き、
お母さんの疲れた顔を見ると申し訳なく思い、
子供を叱るというか怒るんですが、
いつも言うこと聞くって言って終わり。
私はたまに外に裸足で出します。
でもばぁばが知らないうちに中に入れてます。
これが何回も続いて、
今日は限界で約2時間外に出してしまいました。
出してる間もなんで言うこと聞けないのか、
いつも言うこと聞くって言ってるけど、
もぅ顔も見たくない出ていってと言ってました。
さすがにいい加減中に入れろと私が怒られました。
そしてもうこんなんやったら言わないとお母さんに言われてしまい、それは違うと私も感情的になってるので怒りました。
その後から子供にもお母さんにもどう接していいか分からず。
旦那はまだ仕事で帰ってきてなくて、
自分がやった事と感情的にいつも怒ってることと虐待やと言われてるようで、もう虐待なのかもしれないことと、そうじゃないと思うことと、
もぅほんとにどうしたらいいのか、
こうして2階に1人でいることも子供から逃げてることも、
全部自分のしてる事がダメなことだと思って、
とりあえずここに書いてます。
辛いです。

コメント

👶

毎日お疲れ様です。

私は小さい時に、父親に部屋中追いかけ回されてベランダに一時間出された事あります。
父親が私に対して何か気にくわない事があったのかもしれません。
そこまではあまり覚えてないですが、、
ですがとても怖かったし辛かったです
今でもトラウマです

  • はじめてのママリ🔰あや

    はじめてのママリ🔰あや

    外に出してトラウマってのはたぶん子供も少なからずあると思います➰
    外に出すって言うと大声で泣き喚きます➰石を窓に投げたりドアが壊れるんじゃないかなってくらいガチャガチャしたり結構ひどいです。ただ部屋に入るとコロッと変わって下の子と遊んだりして、こっちが拍子抜けします。コメントありがとうございました。

    • 5月26日
yuu♡

いつも本当にお疲れ様です。
私はあまり子供を預けたり
することがないので
お母様については分かりませんが
子供が言うことを聞かず、
よく外に出してました……
賃貸で1度下の方が
様子を見に来てたので辞めましたが
何度言っても言うことを聞かない時期ですかね?(∵`)
うちも4歳、何度言っても
怒られたことは覚えていない様子です。
男の子あるあるだと言われています(∵`)

何もアドバイスはできませんが、
お気持ち痛いほどわかったので
コメントさせていただきました!
今日もうちは柔軟剤を
終わった洗濯機の中に入れられ
ベッドの低反発マットにペンで落書き
水と牛乳とお茶で謎の飲み物の制作されました(笑)
もう諦めてため息のみです←

  • はじめてのママリ🔰あや

    はじめてのママリ🔰あや

    同じ4歳なんですね。怒られたこと覚えてないってのはほんと分かります。しかも申し訳なさそうな顔したりすぐ泣き真似して怒られないようにしてたり、それがまた腹立つんですけど。
    でも子供さんすごいことしてますね💦そういう時の感情はどうしてるんですか?諦めてため息ってすごいです。子供に何か言ったりしますか?私はこんなことされてお母さん悲しいって言ったことありません。ってか感情が先に出てそんな風に思うことがなく、たぶんすぐ手が出たり怒鳴ってると思います➰
    コメントありがとうございます。
    気持ちわかって頂いて嬉しいです😭

    • 5月26日
  • yuu♡

    yuu♡

    魔の2歳児とか言いますけど
    本当に常に子供は魔だなぁと思います←
    泣き真似等々もうちも一緒です(笑)
    もういいよ今度からしないでね。って言った5分後には
    なにかしでかしてます( .. )

    怒鳴り散らかしたことも
    叩いたことも
    正直な話蹴ったこともありますが……
    何しても聞かないので
    何かされてると1度見なかった振りをして
    部屋にこもります(笑)
    怒鳴り散らかさないためです←
    怒鳴っても怒っても私が疲れるだけで
    この子には少しも届かないので( .. )
    とりあえず落ち着いて
    片付けの段取り、
    子供になんて声をかけるか
    しっかりシュミレーションしてから部屋から出て声をかけはじめます。
    ちなみに悲しいと泣き落とし?も
    したことありますが
    それもうちの子には効きませんでした。
    怒鳴るよりはまだ心に響いたのかな?とは思いますが(∵`)
    とりあえず私も試行錯誤で
    どうしたらイタズラしないでいてくれるか毎日考え中です( .. )

    何のアドバイスもできずすみません……
    でも本当にお気持ちだけは分かりすぎて分かりすぎて
    抱き合いたいほどの気分です( ¨̮ )笑

    • 5月26日
  • yuu♡

    yuu♡

    ちなみに今日は子供には
    まま洗濯機もう1回だ……
    とっても大変だなぁ……
    大変だからおやつの時間なくなっちゃったな……
    と独り言を言い始め
    (今日はおやつなしにしました)
    飲み物の制作は
    これ何?自分で全部片付けてよ?
    と言い片付けさせ
    ベッドの落書きは
    ここ書くところじゃないけど
    それは知ってる?
    →知ってるけど間違えちゃったと言い訳される
    (最近は何でも間違えちゃったと言えばいいと思ってます笑)
    →なら○○は間違えちゃうからペンで遊ぶの禁止ね
    とお絵描き禁止令を出す
    (まぁ守りませんがね……)
    と言う流れで話しました(∵`)

    ちなみに私も感情で口から物事言うタイプなので
    話終わったあとも
    グチグチ言っちゃってて……
    そこはいつも反省してます( .. )

    • 5月26日
TM

小さい子の躾は本当に難しいです。。。
「言う事聞く」って言っても、理解出来てなかったり、どうして言う事を聞かなくてはならないのが分からなかったりします!

ただ、感情的に怒ったり、外に出したりしても本人はどうすればいいのが分からないと思います!

普段の生活はわからないので、適切なアドバイスはできないが、息子さん達の要求やお願い事無視してみたらどうですか?

本人はせっかく話しかけたのに、無視されたのがきっといい気持ちにならないです!そうすると言う事聞かないと相手が寂しい気持ち、嫌な気持ちになるのが分かるようになります!

「〇〇くん達ばぁばの言う事いつも聞かなかったから、ばぁばはいつも悲しいよ!!ばぁば嫌いなの?嫌いじゃなかったら、ばぁばに悲しませるような事しないでね!ばぁばの言う事ちゃんときくんだよ!
ばぁばに嫌な事言われた時、どうして嫌なのがばぁばに言おうね!!そうするとばぁばもママもいい方法考えるから」的な感じで伝えた方が子供が受け止めやすいかもしれないです!

  • はじめてのママリ🔰あや

    はじめてのママリ🔰あや

    言う事聞くの理解が出来てないってことなんですかね。外に出されてもどうすればいいのか分からないってのは確かにそんな気もします。
    普段の生活で無視とかもしたりします。でもそれは躾でなくただ私の感情で無視してしまう感じです。
    でもばぁばが悲しいよとか、ばぁば嫌いなの?嫌いじゃなかったらばぁば悲しませる事しないでねってそんな風に言えたら良かったのかもって思いました。子供の気持ちも聞いていい方法考えるって伝えるのもほんといいですね!
    少しずつやっていけるようになれたらなと思います。
    コメントありがとうございます。すごく参考になりました。ありがとうございます。

    • 5月26日
めい

お疲れ様です!
お義母さんのことはあまり気にしなくてもいいかもしれないなと思いました😊
主さんが余計疲れてしまうのでお義母さんがみてくれるときはお義母さんに任せて、ガラス割るとかよほど悪いことしなければそのままにしとけばいいんじゃないでしょうか?✨

あと私も子供の頃悪いことした時や門限守れなかった時はお父さんに怒られて玄関先に閉め出されてました。
田舎の一軒家なので拐われたりすることはなかったのもありますが私としてはそれで反省して子供ながらに気を付けようと思ったりしてたので閉め出すことは悪いこと、虐待とは思わないですね😅
また、お義母さんのことが気になるのであれば主さんも怒り疲れてるだろうし旦那さんから叱ってもらうのはどうなんでしょう?やっぱりお父さんの威厳って大事だと思います👍️
あまり無理しないでくださいね💦

  • はじめてのママリ🔰あや

    はじめてのママリ🔰あや

    外に出すってのは虐待と思わないって言ってもらえて少し気持ち楽になりました。ただ4歳の子に2時間はやっぱりやり過ぎだったんだろうなと反省です。旦那も家で見てる時はかなりキツく怒ってくれてはいますが、やっぱり分かってない感じです。
    旦那が家に帰ってきて話をして外に出してる時ずっとドア越しに話をしてたことを話すとそれは虐待にはならんと言ってくれました。今回は度が過ぎた躾やった、それでいいやんと言ってくれました。お母さんからはやりすぎやった事を気にしてたらこれから怒れんくなるで気にしないっとも言ってくれました。
    なんとか気持ち落ち着きました。これから無理せずがんばります。
    コメントありがとうございます。
    優しい言葉にほんと救われます。

    • 5月26日
にゃむ

幼稚園教諭してます🙋‍♀️
子育て大変でしょうね💦
私は今妊活中で自分の子どもは
いないので本当の子育ての大変さは
わかりませんが全く理解できないとは思っていません。
幼児期の男の子はやんちゃな子が多いですよね💦‬
でもそのやんちゃさが私からしたら可愛いんですけどね😊🍀
保育をしていて何回もそういうお子様はいらっしゃいました!
いろいろ研修にも行って学んだことは
やっぱり子どもは〇〇したらだめ!
とかそういうのでは話が通じないということでした。
なんでだめなのか、どうして〇〇をしたらいけないのか、または〇〇しないといけないか等、子どもが理解できるように話をすることが大事だと学びました。
こちらからしたら
〇〇したらだめでしょ!とか言えば
話は早いのですがそれは子どもにとっては良くないらしいです💦
目と目をきちんと見つめ、なんで〇〇したらいけないのか、〇〇した方がいいのか等冷静に話をし、子どもにもなぜ〇〇した方がいいか考えさせることが大切だと思います🍀
お祖母様のことを舐められてるとのことですが
なんでお祖母様の言われたことや話を聞いた方がいいのか等考えさせ、ゆっくりお子様とお話されてはいかがでしょうか😊✨
よく保護者の方から園での様子を話した時に家とは全然違いますと言われるのですがやっぱり子どもからしたらお母さんが1番だし甘えたいし
きちんと話をしたらちゃんと想いは通じると思います⭐️
男の子は特にお母さんラブですからね❤(笑)

  • はじめてのママリ🔰あや

    はじめてのママリ🔰あや

    子供にどういう風に話をしたらいいのか分からなく片付けて!ばぁばの言うこと聞いて!と毎日同じように言ってますがそれだけでは分からないってことなんですね。もっともっとたくさん話をして子供が理解してって思うのですが、まず話を聞きません。すぐ何か思い出したかのように違う話をされたりボーッとしたりモジモジしたりそういう時はどうしたらいいんでしょうか?
    もっと私が冷静になって話が出来たらいいんですが。
    お母さんが1番って旦那にも言われました。これからもそうであって貰えるように優しいお母さんになりたいです。

    • 5月26日
  • にゃむ

    にゃむ

    毎日同じように言ってその話を聞かないのであれば、やっぱり話し方を変えられた方がいいんじゃないかなと思います😣
    なんで片付けないといけないのか、なんでばぁばの言うことを聞かないといけないのか理解するまでお話するとかですかね‪‪💦‬
    違う話をしだしたら、うんうんと話を聞いてあげてから次、ママがお話していい?と聞いたり、あやさんがお話される前に今から大事なお話するよ?等、普段の楽しい会話とは違う環境を作られてはいかがでしょうか?
    ボーっとしたりモジモジしてたら
    今からママがお話するから聞いてくれる?等の声掛けをされてはいかがでしょうか?
    3歳、4歳でも話を聞くときはきちんと静かに聞いてくれます😊
    私は4歳児で最高29人見てましたが
    ちゃんと話は聞いてくれてました🍀
    でもやっぱりガヤガヤした環境となればこちらからの話も聞かなかったり大事な話をしてることも伝わらないと思うので環境作りも大切だと思います🍀
    楽しい話は笑いながら😊
    大切な話は静かに真面目に☹️
    等メリハリをつけられてはいかがでしょうか?😊

    あやさんならこれからも素敵なママでいらっしゃいますよ✨
    私も早くママになりたいです😊❤

    • 5月26日
にゃむ

あと子どもは怒るより褒める方がいいとも習いました!
本当に悪い事をしたらそれはきちんと注意するべきですが他の事は褒めてのばすといいらしいです✨
私も保育をしている時に例えば話を聞いていなかったりしている子がいたら
その子を注意するのではなくきちんと話を聞けている子を褒めています🍀
すると話を聞いていなかった子も
きちんと話を聞く姿勢になります😊
自分も褒められたい!って思うんでしょうね❤
きちんとできた時は〇〇くん(ちゃん)の姿勢かっこいいー😍と褒めまくります(笑)
子どもも大人もそうだと思いますが
褒められると嬉しいですよね😊✨
特に子どもはママから褒められると
すごく嬉しいと思います❤
なのでいい所を褒めてこんなかっこいい〇〇くんならお片付けも上手にできるよね?とかお友だちの〇〇くんはお片付けすごく上手なんだって!〇〇くんは上手にできるかな?
等の声掛けもありかもですね😊🍀
負けず嫌いな子とかなら効果ありだと思います✨
長々となってしまってすいません🤣