
コメント

ふう
婦人科で大丈夫ですよ😊
私の場合ですが…1ヶ月ダラダラと出血が続いて病院に行った際は無排卵だね〜と言われて血を止める薬を10日分ぐらい処方してもらって4000円ぐらいでした!
病院に行っても後に予定があって時間と金額を知りたくて電話したら1時間はかからずで1万円あれば十分だと思うので心配であれば1万円程お持ちください。と言われました😌
ふう
婦人科で大丈夫ですよ😊
私の場合ですが…1ヶ月ダラダラと出血が続いて病院に行った際は無排卵だね〜と言われて血を止める薬を10日分ぐらい処方してもらって4000円ぐらいでした!
病院に行っても後に予定があって時間と金額を知りたくて電話したら1時間はかからずで1万円あれば十分だと思うので心配であれば1万円程お持ちください。と言われました😌
「その他の疑問」に関する質問
みなさんだったらどうしますか? 先月誕生日の友人に、一万円くらいの誕プレをプレゼント。 今月自分が誕生日で、会う機会があったのですが、おめでとうもなくプレゼントもなし。 同じようなことが今回で2回目です😅 見返…
小1の通信簿 初めての通信簿がきました。 2段階評価で、できるともうすこしだけでした。 ですべて、できるだったんですけど、 小1は評価はあんまりしない感じなんでしょうか? テストは80〜100の間って感じで、 発達グ…
ダイハツのキャンバスを新車、新古車で乗っている方いますか?全部でいくらくらいしましたか?車体代いくらだったか距離どのくらいか教えて欲しいです! ターボ、ありかなしかも知りたいです!
その他の疑問人気の質問ランキング
。
ありがとうございます!
そんなくらいなんですね🤔
内診とかしましたか?
ふう
しましたよ〜😂
。
そうなんですね😂
内診苦手ですが…流石に何ヶ月も続くと不安なので行ってきます(笑)ありがとうございます😊
ふう
私は17歳の時でおっちゃん先生だったので ほんまにしないとダメなんですか?って思わず聞いてしまいました😂
でも、不安だよね。でも内診しないとわからないんだよ。言葉に出して吐き出していいよ
おっちゃんだと余計に嫌になっちゃうよねと親身に話を聞いてくれて初めてなりに少し安心しながらだったのでまだいけました!(笑)
貧血とかも心配なので、早めに受診してみてください😇
お大事に〜( ˘꒳˘)