
コメント

チンアナゴさん
そうですよね。
これはもう息子や娘が大人になっても続いていくものだと思っています。
でも、出産後からの悩みは、幸せな悩みだと思います(^^)
そう思っていくしかないかなーと😊

退会ユーザー
気が向いた時に育児日記をアプリで書いてるんですが、この間読み返したら「常に1週間前とは違うことで悩んでる気がする」って書いてました😂😂
逆に言えば、1週間後にはこの悩み解決してるかも!思いつめすぎずにがんばろ〜って思ってます😂💞

▶6人の怪獣
今だけの悩みだと思って深く考えないようにしてます🤣
というか、適当すぎてあまり悩みません!(笑)

はるわた
そうですそうです。
子供中心の生活になるって事なんだと思います😊
子供の事だからむしろ自分の事よりも心配事ばかりですよね。
でもやっぱり人を1人育てるって簡単な事じゃないからこれからもずーっと悩みながら楽しく生きるのかな〜と思います。

𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、がんばり屋おとこ
たしかに常に悩んでますね🤣でも悩みがなくなると
子どもも自分も成長してないってことだと思っているので
悩みがあるのはいいことだ‼️といい聞かせてます😂
あとは修行だとも思ってます😂😂

🍋ちーママ🍋
世の中のお母さんはみんな頑張ってるんだなぁ、何処も同じだよなぁと、、ママリを見たり近所のママさんと話したりして自分だけじゃないと、何とか毎日乗り越えてます😢✨
でも妊娠、出産は女性にしか出来ませんし、痛みも感動も女性にしか分からない事もあるし、、そう思うと特別なのかなと思ったりもします🤔❣️
まぁ実際はしんどく大変な事ばかりですが😂😂😂😂

R4
私、悩んだ事ないです😂
悩むとしたら誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント何にしよーとか程度でした👅
皆悩んで、子育てにすごく真面目だなー!良いママだなぁと、他人事のように見てます😬

ママリン
分かります!
母乳の出が悪くて悩んだり、
吐き戻しが多くて悩んだり、
離乳食食べてくれなくて悩んだり、
言葉が遅くて悩んだり、
イヤイヤ期で怒りすぎる自分に悩んだり、、
時間と共に解決するとはいえ、常に悩みは尽きないな〜と思います😅
今は少し落ち着いてるけど、、また色々と悩みは出てくるんだろうな、と思ってます💦
さき
子どもが大人になっても大人になったなりの悩みが出てきそうですね!
たしかに!幸せな悩み😭!
私もそう思ってがんばります!