

退会ユーザー
明日で6ヶ月ですが!
6じ起床
8時朝寝
9時半 起床
12時 昼寝
15時 起床
19時 就寝
てな感じです^ ^

みさ
5ヶ月半です。
上の方とほとんど同じようなスケジュールです。うちは6時半起床なので、30分後ろにずれる感じです。
あと、昼寝がうまく寝れない時があり、その場合は16時半頃から夕寝をします。
退会ユーザー
明日で6ヶ月ですが!
6じ起床
8時朝寝
9時半 起床
12時 昼寝
15時 起床
19時 就寝
てな感じです^ ^
みさ
5ヶ月半です。
上の方とほとんど同じようなスケジュールです。うちは6時半起床なので、30分後ろにずれる感じです。
あと、昼寝がうまく寝れない時があり、その場合は16時半頃から夕寝をします。
「赤ちゃん」に関する質問
もうすぐで生後6ヶ月 赤ちゃんって周囲が泣いてるとつられて泣きますよね? 遊び場で遊んでいて、顔をパチンと叩かれても泣かず 隣の赤ちゃんが泣いてても泣きません。 普通ですか?発達に問題ありますか?
生後3ヶ月ちょっとの赤ちゃんなんですが、うつ伏せ(タミータイム)をやらせているんですが一瞬しか頭持ち上がりません😭 あと20日ちょっとで3ヶ月の健診がありますが健診の項目でうつ伏せから頭が上がるかの確認があります…
早産、低出生体重児の赤ちゃんを育ててる方へ、それぞれ出来た、やり始めた月齢を教えてください🙇♀️ ①手を見つけてぶら下がるおもちゃをつかむ(ハンドリガード?) ②声を出して笑う ③音のする方を見る、呼び掛けに反応す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント