※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sato
子育て・グッズ

尼崎市の塚口周辺でおすすめの保育園があれば教えてください!

尼崎市の塚口周辺でおすすめの保育園があれば教えてください!

コメント

ちびじんべえ

何を重視しますか?
保育方針、利便性などそれぞれいいところがあると思います。

  • sato

    sato

    セキュリティ、先生の対応、衛生面、など重視します。

    • 5月28日
  • ちびじんべえ

    ちびじんべえ

    実際に登園はしていませんが、以前の住まいからレオ保育園がよく見えました。
    先生方のいつも一所懸命な姿に感心していました。

    おさなご保育園も別の保育士さんから保育の質は高評価でした。

    ウチはピッコロ保育ルームというところに半年だけお世話になりましたが、母体が幼稚園なのでしっかりしていてベテラン保育士が多く野菜嫌いも克服出来るようになり感謝でいっぱいです。
    オムツも処分してくれるし持参物も少なくて朝はラクです。

    あと最近小規模保育園がたくさん開園しているので、セキュリティやハード面は優れているかもしれませんね。
    ただ新しいところは先生方が慣れなくてバタバタしているかもしれないですけど。

    いずれにせよ塚口付近は激戦区です。
    0歳児で両親が就労していれば何とかなりますが、2歳児や求職中だと厳しいです😅

    • 5月29日
  • sato

    sato

    詳しく教えて頂きありがとうございます!レオ保育園は定員オーバーで見学さえ断られてしまいました😣

    おさなご保育園、ピッコロ保育園も調べてみます!

    • 5月30日
ゅん❤︎

私も気になります😭‼︎
答えになってないコメントですみません🙇‍♀️💦

  • sato

    sato

    最近引っ越してきたばかりで情報収集中です💦

    • 5月28日
こうちゃん

市立の塚口保育所と私立の久々知おもと保育園のことなら分かります。

塚口保育所は、先生の対応は少しおっとりしていて優しく丁寧で、園の雰囲気も良いです。家庭的な雰囲気を感じます。建て替えなのか新築なのか、建物は新しく、セキュリティも万全です。衛生面というか、オムツを持ち帰らないといけないのが地味に負担です。

久々知おもと保育園は、伝統的な遊び(木のおもちゃや童歌等)に力を入れています。セキュリティは、すぐ隣の公園と裏門で行き来できるようになっていて、夕方なんかは門が開けっぱなしなので微妙かもしれません。

※3年ほど前の情報で、今と違う可能性もあるのでご参考まで。

  • sato

    sato

    分かりやすく教えて頂きありがとうございます☺️すごく参考になりました!

    • 6月7日