
コメント

stm
離乳食作り、めんどうですよね💦お料理が苦にならない方すごい尊敬します笑
私は、野菜などを柔らかく茹でて、例えば人参🥕
それをベビーフードにまぜたりしてました😂あとは果物はリンゴをすこしレンジでチンしてヨーグルトにまぜてあげたりしてました!
ベビーフードに頼りまくりでした🥺👍✨

🐰
わたし一歳前までミルク飲ませてたのでそんなに栄養をあんまり考えてなかったかもです😅
アプリ入れてあげていいものをあげてたくらいです💦
でも、野菜だけは毎日あげるようにしてました!
あとは結構ベビーフード頼ってました😂
1歳超えてからは大人と同じものあげちゃってました!!
歯も生えてるしいいや!って思って😂😂
-
ママり
同じくミルクもしっかり飲みます!
たしかに考えすぎでした😭
野菜は少しでも入るようにしています!
ありがとうです、気が楽になりました🥺- 5月26日
-
🐰
菓子パンばっかり!とか明らか偏りすぎだろ〜ってなったらさすがにつて思いますけどるなさんみたいに栄養が、、ってちゃんと考えてる人なら全然もっと楽に考えていいと思います😁
私離乳食作るの嫌すぎて一日でミルクのこととか全然ありましたよ😂- 5月26日
-
ママり
ミルクだけの日もあったのですね?😭
アドバイス通りもう少し
柔軟に考えます🥺💓- 5月26日
-
🐰
ありました!🤣
そうしましょう!!!- 5月27日

レネオ
野菜は炊飯器でやっちゃいます。確実に柔らかくなるし、目を離してられるのでその間他のこと出来ます!
ご飯と一緒に炊いたり、野菜だけでしたり
野菜だけでした時は野菜スープが勝手に出来てるのでそれをストックしたりもします
-
ママり
5倍かゆ炊く時の、おかゆの水の中に野菜を入れるのであってますか?🥺
炊飯器でやるといいですね。ガスだと目が離せません😢- 5月26日
-
レネオ
そうです!
アルミホイルやダシ用の袋などに野菜を入れてスイッチポンです
葉物野菜は綺麗な緑色にはなりませんが気にしないのであれば葉物野菜も🆗です- 5月26日
-
ママり
一応何かで包む感じなんですね!
ありがとうです😊
毎週おかゆは作っているので
一緒に入れてみたいと思います!- 5月26日
ママり
野菜を茹でて荒く切るだけならできそうです!
それをベビーフード にかさましとして入れればいいのですね😭
^_^バナナりんごは多用しています!
ありがとうです、気が楽になりました🥺