1歳8ヶ月の子どもが粉薬を飲まないことに困っています。以前は食べ物に混ぜて飲んでくれましたが、最近は拒否されてしまいます。服薬のコツや経験談があれば教えてください。
子どもが粉薬を飲んでくれません😭
1歳8ヶ月ですが、以前はゼリーやヨーグルト、おかずに混ぜたら食べてくれたのですが今回はなかなかダメで💦
さっきは好きな味噌汁の豆腐の中に切れ込み入れて忍ばせましたが異変に気づいて食べず、味噌汁等に溶けた分…多分半分も薬飲めたかどうかくらいで😢
まだ水で練ってお団子状にしてっていうのはやったことないのですが、スプーンで口元持っていくだけで嫌がるぐらいなので口を開けてくれるか分からなくて💦
嫌がる子への服薬のコツとか経験談とかありますか?
- マイママ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
アイスは試しましたか?
うちの子も吐くほど薬嫌いですけど、チョコアイスならいけます😊
退会ユーザー
うちはバニラアイスかリンゴジュースに混ぜたら飲んでくれます☺️
-
マイママ🔰
先程アイスの提案いただいたので、ダメだったらリンゴジュースも試してみます☺️ありがとうございます!
- 8月12日
ママリ
混ぜずにサンドする方法はどうでしょう。
うちの子は、好物のベビースムージーをスプーンに出し、粉薬を少し乗せ、またベビースムージーを上からかけて隠す、ってやって飲ませてました!
混ぜると口に入れた瞬間に味がしちゃうと思うので、サンド試してみてください。
まずは薬なしで食べさせて信頼を得てからつぎにほんのちょっと薬のせて、って少しずつ限界値を探るといいと思います!
-
マイママ🔰
成る程!サンド作戦ですね✨
…実は、いつもなら食いつくスムージーや野菜ジュレも今日普通にあげたのですが、拒否られたのです😭扁桃腺が腫れていて痛いのかな?💦- 8月12日
-
ママリ
…あら!なんと🥲
体調悪くても飲みやすそうなのに、それすらも拒否だったんですね、風邪症状つらいんですね🥲
もしかしてそれもあって今回はお薬も拒否なんですかね。
鼻水や咳のお薬だったら、基本症状を緩和してくれたりするだけだと思うので(抗生物質とかなら飲ませないとだと思いますが)、飲ませるのがんばりすぎず、本人の治癒力に期待してもいいかもですね☺️- 8月12日
-
マイママ🔰
まだしゃべられないから、どうして薬が嫌なのかを理解してあげるのが難しいですね💦
ぐったりせず、ニコニコ踊る場面もあるのですが…😅
ありがとうございます😭✨
熱は下がってきたので、だんだん回復してくれる(あわよくば薬飲んでくれる)のを願って- 8月12日
マイママ🔰
アイスはまだ無いです🍨まだあげたことなくて💦
ありがとうございます✨ちょうどバニラがあるので明日試してみます☺️
はじめてのママリ🔰
薬の時だけアイスなら全然ありだと思います😭ぜひ試してみて下さい!
抗生物質はチョコ以外は苦いようでした。それ以外ならバニラでもいけるかと!
マイママ🔰
先程試しに本番前にバニラを味見させてみようとやってみましたが…拒否られました🥹
明日またチャレンジしてみようと思います!