

ふちゃ
えっ逆にもらわないでどうやって生活するんですか?
もらうべきですよ!!!!

5人のまま
え?くれないんですか?
-
優子
結構ケチで
- 5月26日

万次郎
お仕事始める前はもらってなかったんですか⁉️家計管理をどうされてるかが分かりませんが、もらいましょうよ‼️
-
優子
毎月食費全部込みで5万貰ってました
- 5月26日

くにちゃん
就労していない期間があり、始めた仕事のお給料が翌月払いなので今月の入金がない、という意味でしょうか?
優子さん個人の貯蓄は無いのですか?
折半ならば、今月分は旦那様に全額負担してもらい、来月優子さんのお給料がはいったらそこから旦那様に渡してはどうでしょうか?
-
優子
今月20日から仕事初めました。
- 5月26日

にゃむ
貰えるならこれからも貰った方が良いかと。
私は働き始めてからも生活費は貰ってます。

ハゲッピー
私なら旦那に
お金ちょうだいって貰うかもです。

ママリ
働いても働かなくても普通は貰いますよ💦夫婦別財布でしたら話は別ですが
コメント