※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳後、おっぱいを飲まなくなるまでの日数と、夜の睡眠について教えてください。

お子さんが
2歳すぎで断乳したかた…


断乳初めてから何日で
おっぱい飲まなくなりましたか?

またおっぱい卒業したら
夜もぐっすり寝てくれるようになりましたか?

コメント

deleted user

断乳と卒乳の間みたいな感じで終わりました
断乳するとご飯食べるようになるし寝るようになると聞きますが、ご飯は食べないし夜泣きも変わらなかったです😂

deleted user

今日からおっぱいなしね!で、わかったと言って、その日から飲まなかったです😊
今まで夜中は何回か起きて、勝手に乳出して飲んでましたが、断乳した日から朝までぐっすりでした☺️
たまに寝言を言って起きたり、ギューして!と起きますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月27日
ママリ

2歳3か月で自分から卒業しました😊✨
もともと、添い乳でもよく寝る子だったので、卒乳後もあまり気にならなかったです😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月27日
ママリー

今日から無しねと言って最初の2,3日は泣いて欲しがりましたが、飲ませなかったのでそのまま卒業となりました。

夜間断乳は10ヶ月くらいのときにしてて、夜はそのときから続けて寝てくれてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月27日