
娘に怒鳴ってしまい、手を出しそうになった自分に怖さを感じ、イライラと不安を抱える母親の相談です。
今日は夜ご飯からずっと泣いてる娘にイライラして
軽く怒鳴ってしまいました。
顔も怖かったから娘はさらに泣いてしまい
そのさらにヒートアップしたギャン泣きにさらにイライラしてしまい手が出てしまいそうでした。
泣いてる娘をしばらくほっとおいて少し落ちついてから抱っこをして泣き止みました。
寝る前はいつも通りの機嫌に戻りました。
手を出しそうになった自分、怒鳴ってしまった自分が怖くなりました。
まだイヤイヤ期もはじまってないのにこんなにイライラしてこれから先大丈夫なのかと不安になりました。
娘がかわいくて仕方ないのにこんなにイライラしてしまう自分にへこみます。
皆さんは怒鳴ったりしますか?
- ゆな

ひーちゃん
イライラするのは仕方ないですよ😊
私も、しょちゅうイライラしてしまいます😅‼️‼️
怒鳴ることはないですが、強めに言うことはあります!

はなちゃん
私も今日同じような感じでした😭
いろんな事が重なってイライラしてて
グズグズばっかりしてる娘に
ちょっと怒鳴ってしまいました😫

KG
もぅ!!ってなっちゃう事ありますあります。
怒鳴ったりはないですが、強めに言っちゃう事もあります…
絶賛イヤイヤ期なので…大変ですが、それ以上に日々成長してて愛しいーってなります☺️

ままり
分かります。
イライラして怒鳴って反省してそれでもやっぱりイライラして、夜寝顔を見ながら後悔…の日々、少し前にありました😭
私は今はイライラしたらとにかく子どもと離れてます‼️
忙しいフリしてキッチンで自分のためだけにキャラメルラテを作って飲んだり、洗濯物見にベランダに出たり!
そのおかげか、子ども達が大きくなってきたからか、最近は怒鳴ることもなくなってきました👍
コメント