コメント
かなちゃんまん
買いましたがあれ自体が重くて除けました😅😅
なので、私は対面にしたりして足置きの所で上の子を立たせたり下の子が少し大きくなったら背もたれを前回に倒して2人を前後ろに座らせたりしてます(*σ´┰`)
かなちゃんまん
買いましたがあれ自体が重くて除けました😅😅
なので、私は対面にしたりして足置きの所で上の子を立たせたり下の子が少し大きくなったら背もたれを前回に倒して2人を前後ろに座らせたりしてます(*σ´┰`)
「2歳」に関する質問
2歳半の男の子がいます。 ずっと電車ラブでしたが、最近ごっこ遊びが好きになってきておままごとしたり、お人形をお世話するようになりました。 特にお人形はファーストトイで買っていたゾウの人形しかいま持っていなく…
2歳の誕生日プレゼントを何あげればいいか悩んでます、 12月末が誕生日なんですけど、考えても考えても何がいいんだ〜で時間が過ぎてきます😂😂 最近好きなのが、おままごと、メルちゃんのお世話(メルちゃん以外にもぬいぐ…
2歳9か月の娘、保育園通ってます。 家では日中家ではパンツで過ごしており、トイレ誘導または自分からしっこ行く!と言って、トイレで排泄してます。(夜間のみ夜用オムツです) この2か月間、夜を除いてオムツはほぼ消費し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まやちゅん
そうなんですね😱
重たいんですね😣💦
教えてもらえてよかったです😣
トイザらスで見たら7000円くらい?したので、買って使わなかったらもったいないな〜と思いまして😅💦
やっぱりベビーカー2人乗せしちゃいますよね😅
ちなみに、買い物やお散歩の時、私は下の子を抱っこ紐で上の子をベビーカー&徒歩なのですが、かなさんはどうしてますか?
下の子ベビーカーで上の子を歩かせてると、眠たくなったり疲れてしまうと抱っこやおんぶを要求するので、そうするとベビーカーを押せないし💦
かなちゃんまん
結構な値段しますよね( ´•₀̑•` )
意外と重くて押す方が大変です…
私は下の子をベビーカーに乗せてます◡̈⃝♩
一応、抱っこ紐も持って行って上の子を歩かせたり足置きに立たせたり対面にしてベビーカー押す所にお尻乗せてブーンって感じです😅💡
上の子も、もう2歳になるので抱っこ紐で抱っこは結局あまりしませんが💦