※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダイア
子育て・グッズ

朝のミルク後に息子が眠くなり、離乳食の時間が近づくため、規則正しいリズムを考えています。他の方はどのように子供のリズムを整えていますか?

離乳食時間の調整について。
7ヶ月の息子がいます。今、下記のサイクルです。

・朝6時頃 ミルク180
・9時半頃 離乳食+100
・13時半頃 ミルク200
・17時頃 離乳食+100 ※おとといから
・20時 ミルク200 就寝
・夜中2時頃 ミルク100 ※1ヶ月位前から起きてしまう

朝6時のミルクを飲んだあと起きていて、8時過ぎると眠くてぐずり、寝かしつけたらもう離乳食の時間になり、あまり寝かせてあげられません。寝かせてしまうと、いろいろくるってしまうので、なるべく規則正しい方がよいのかなと…ちなみに、12時頃と16時頃にも寝ます。ミルク時間が過ぎたら起こすようにしています。最近16時に寝なくなり、夜寝るまでのぐずりがひどいですが(^◇^;)

できれば、8時過ぎに離乳食をあげて、寝かすのがよいのかなぁと思いますが、皆さんはお子さんのリズムはどうされていますか?

コメント

ゆうとマミー

・朝8時30分頃 離乳食+授乳
・12時頃 授乳
・15時頃 授乳
・18時30頃 離乳食+授乳
・22時頃 授乳
昼寝は9時30分頃~11時と15時30分頃~16時30分
です。
2回食にしてから久々に夜纏まって寝てくれるようになりました。

  • ダイア

    ダイア

    理想ですね〜!
    うちは、20時になると、眠くて眠くて仕方がなくなるようで(^◇^;)お出かけされる時は、お昼寝中も起こして着替えてって感じですか?

    • 6月15日
  • ゆうとマミー

    ゆうとマミー

    お出かけの時は朝の離乳食を早めます。
    そういう日はなぜか授乳後すぐ寝ないので着替えはスムーズです(^ー^)
    昼寝の時間がずれたりしますが
    移動時の抱っこかベビーカーかチャイルドシートで寝てます。

    • 6月15日
  • ダイア

    ダイア

    息子くん、いい子ですね〜!
    最近、ベビーカーは寝ないし、チャイルドシートもなかなか寝ないし(^◇^;)朝は何時に起きているんですか?8:30までいい子に待てるんですねー!羨ましい

    • 6月15日
  • ゆうとマミー

    ゆうとマミー

    朝は、7時30分過ぎには1人で起きて遊んでます。
    パパのお見送りが終わってから離乳食準備になるのですが朝は、機嫌がいいのでなんとか(^^)
    ただ夕方の離乳食前が結構グズグズします^_^;
    おんぶしながら歌ったりして離乳食の準備します。

    • 6月15日
  • ダイア

    ダイア

    なんていい子!!
    そっか、おんぶですね(^O^)
    私もやってみます!!まだ一回チャレンジしただけですが(^◇^;)

    • 6月15日