
コメント

りんたろすchan
大丈夫ですよ✨
まだ2ヶ月ですもん。
寝たくない日だってありますよ。
ママとお話したかったのだと思って気長に付き合ってあげてください✨
情けなくなんかないですよ♫
みんな通ってる道です✨

パプリカ♡*:.✧
大丈夫ですよ♪♪
私もそうでしたので!!
また寝返りが始まると!オムツ交換時にイライラしてきますよ😓
-
ノン8
まだまだもっともっと大変なことが待ってるんですよね💦
ありがとうございます!- 6月15日
-
パプリカ♡*:.✧
はい。うちの子。寝返りが遅かったので助かりましたが💦それでもイライラ…
- 6月15日
-
ノン8
私も寝返りし出したら…💦
頑張ります^_^- 6月15日
-
パプリカ♡*:.✧
お互い頑張りましょう😓
- 6月15日
-
ノン8
はい!頑張りましょう^_^
- 6月15日

シマム
めっちゃわかります!上の子の時、初めての育児にいっぱいいっぱいだし、寝不足だし。。でイライラしてました!でも寝返り、ハイハイしだすとまたイライラして歩き出すとイライラして、今では魔の3歳。。イライラしまくりです。。でもママも人間やし!っておもって子育てしてます!愛してるから、不安になったり心配になったり、またイライラするんだと私は思ってます!どうでもいいならイライラさえしませんもんね。。。下の子が出来てから上の子にはめっちゃイライラしてます。。それこそ反省しないとっておもってます。。
-
ノン8
一人でも手一杯やのに、お二人いらっしゃったらもっと大変ですよね(>_<)
ありがとうございます!- 6月15日
-
シマム
ヤバいですよ(笑)でも2人とも可愛いし居てくれて幸せです!
がんばります!- 6月15日
ノン8
そうですよね、そういう風に考えなきゃですよね💦
ありがとうございます!
りんたろすchan
そうですよー✨
私の娘も、いつも20時半くらいから寝るのに寝ない日は2時前まで起きてる時ありましたよ♫
寝たいけど、娘が寝るまで眠れないので
色々話しかけたりしてもダメな時は
最終手段で抱っこ紐で抱っこして寝かせてました☺️
ノン8
寝ないなら、赤ちゃんにトコトン付き合うしかないですもんね!
私もそう思って頑張ります^_^
りんたろすchan
はい✨
産後から頑張っていらっしゃるので
頑張り過ぎないように
気をつけてくださいね♫