

かびるんるん
相手側がいいと言っているのなら大丈夫だと思いますよ。
面接受けたところで…とありますが、受けなきゃ落ちますし、受けてみないと分からないですから…。

退会ユーザー
相手がいいと言うならいいんじゃないですか?🤔
働きたくて応募して、相手も面接してくれると言っているのに断る方が失礼かと💦

まい
今の職場は託児所有りで
面接も子連れで行きました!←OKだったので
その前の職場は子連れ出勤だったので、面接も子連れで抱っこ紐でした!←OKだったので
相手が大丈夫と言われてるなら大丈夫では?

hiro
文を読んでいると本当は仕事したくないのが本音で自分の考えと同じ方を探してるのかと感じました。
私は同じ状況でしたら、子連れで面接受けます。

はじめてのママリ
4年近く社会に出てなくて疑心暗鬼になってました。相手のご好意に甘えて面接頑張ってきます🙂どうもありがとうございました!
コメント