

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
首がすわってないのに寝返りするんですね!初めて聞きました(^_^;)
首がまだすわってないので、寝返りしたときは顔が布団などに埋もれてないですか?
息ができなくなるので顔を横向けてあげたり、元の仰向けに戻してあげてください。

ちったん
回答ありがとうございます!
最近ずっと体をひねってたんですけど首すわってないから寝返りは無理だよ~ざんねーん!なんて言っていたら出来てしまいました!寝返りして首を頑張って持ち上げるんですけど疲れちゃうみたいで埋もれていくので怖いです(´×ω×`)
仰向けにちょこちょこ戻すしかないですよね。

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
そうですね~。
首がすわってからでも、自分で元に戻れるようになるまでは、気にしてあげるくらいですかね(。>д<)
あとは、たぶんまだ寝返りする方向が左右どっちかでしかできないと思うので、寝返り防止にバスタオルなどを丸めて赤ちゃんの横に置いて、寝返りできなくするとか(>_<)

ちったん
同じ方向でしか寝返りできません~!バスタオルですね!寝るとき不安なので今日から置いてみます!ますます目が離せないですね(´×ω×`)ありがとうございます!

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
これからまだまだ大変になりますよ(>_<)
頑張ってください(^^)

3人娘の母
ウチもでしたー(((((Σ(°Д° )))))
身軽な子で、体がスッゴく柔らかい子だったんですけど、寝返りできてしまい…首座りは完ぺきじゃないから、苦しそうに『うっうっ…』ってなりますよね!
赤ちゃんが昼寝中に家事してたら、知らぬ間に起きて寝返りしてたことも((((;´・ω・`)))
私は、寝たらお腹の左右と、足の左右にヌイグルミ置いてましたヽ(●゚︎ω゚)ノ
あったかくなってきて、布団が薄くなると余計寝返りしやすくなるんですよねーΣ(・ω・;)
でも、首座りまであと少し♡

ちったん
回答ありがとうございます!
うちは保育士さんに体がかたいって言われたぐらいかたくておデブなので絶対無理だと思ってたのですが!苦しそうにするのに戻しても戻してもコロンコロンするのはなんでなのでしょうか!(´×ω×`)
自分が何かする時は寝返りしないように何か置かないとですね!危険がいっぱいでドキドキです。。
コメント