

miya
母親学期で必要な物や、入院手続きの説明など有ると思うので行かれてた方がのちのち楽かな~と思います(*´﹃`*)

はち951228
私も極度の人見知りですが、旦那と一緒に行ったので大丈夫でした。それに参加した方がネットで調べたりすること以外にも色んな事が知れて良い機会だと思います!

こっちゃ
コメントありがとうございます!やっぱり参加したほうがいいんですかね(~_~;)自己紹介とかなければいいんですけど。

miya
自己紹介はあるところ無いところあると思いますよ(*´罒`*)
私の所は無かったのでボケーーーーーと座って説明聞いて軽いヨガみたいなの教えてもらっただけでした!(笑)

こっちゃ
コメントありがとうございます!旦那さんと行かれたんですね。旦那と一緒なら大丈夫かも。ちなみに自己紹介とかはありましたか?

こっちゃ
必ずしもあるわけじゃないんですね!地域によって違うのかな。でも自己紹介があるかないかは行ってみないとわからないですもんね。

わらびもち
こんにちは。
私も凄く緊張していたのを覚えています。
でも、参加して良かったですよ。
妊娠中の不安や、陣痛来た時の対処の仕方とか沢山知る事が出来て、「あ、ママの実感が湧いてきた」って思いました。
最初に必要なのは、申込む&会場に行く勇気だけです!
行ったら何とかなります!
時間があるなら、一回目だけでもいいですのでひ参加してみて下さい(*^^*)

miya
地域というよりは多分産院によりけりですね!
友だちの行ってる所はティータイムと称した交流会みたいなのが途中で挟まれたりしたみたいです( ー̀εー́ )

めったん
出ないまま出産しましたが、大丈夫でしたよ(^^)
赤ちゃんのお世話の仕方は病院で教えてもらえましたし!!
人見知りだし、仕事していたし、続けて行かなきゃ行けないのが面倒で行かなかったです(笑)

ssao
私も、母親役学級に参加出来ないまま、臨月を迎えています。
仕事が忙しかったり、新居への引越し、里帰りなどが重なってしまい、
何度か続けて参加しなければならないのが面倒で断念しました!
不安だったので病院に、参加出来ていない旨相談したところ、
陣痛がきたときの対処法や、入院時の持ち物など、妊婦生活中の食事についてなど、不安なことはきちんと説明してくれました(*^_^*)
産後の授乳の仕方や、沐浴の仕方は、産後の入院中に、教えてあげるから、無理に母親学級に参加しなくても大丈夫だよーっと、看護師の方に言われました♬
もちろん参加した方が良いことは沢山あると思いますが、
絶対に参加しなければならない!というわけではないと思います(*^_^*)

こっちゃ
コメントありがとうございます!今はネットで調べればそれでなんとかなると思ってましたけどネットだけじゃわからないこともありますしね。話を聞くだけならいいんですけど(~_~;)

しいのみ
私は病院の母親学級に出ましたので、地域のには出ていません。
病院のは、実際に入院や出産にあたっての説明もあり出ないといけなかったので。
自己紹介はありましたが、名前と予定日を言うだけでしたよ!

はやまま
私も母親学級うけなかったです。
産院でもやってなかったし、市で行われているものもありましたが仕事で行けなかったので…
参加しなくても育てられます(^^)!

yuumi☺︎
こんにちは^ ^
まさに今日、お母さん教室に行ってきました(笑)
私の産院も自己紹介ありました💦同じく私もかなりのあがり症で人前で話すのがすごく苦手なので、順番がまわってくるのをすごくドキドキしながら待ってました;^_^A 名前、妊娠週数、一言を言う感じでした。
内容は食事の管理や、不安に思っていた事を実際に話が聞けたりしてとても勉強になりました。話を聞く時間が多かったので、他の妊婦さんとの交流はなかなかできなかったのですが、帰るときにおしゃべりできた方もいて、緊張はしたけど私は行って良かったなぁって思ってます^ ^

大和くんママ
初マタさんですよね?
参加した方がいいですよ(((o(*゚▽゚*)o)))
私も人見知りですが
予定日近い妊娠さんたちと知り合いになれて、検診等で会ったらお互いの経過を話してました。
ちなみに私は当時21歳
他の人は30代が主でした。
それでも皆さんと話せて良かったし
助産師さんと顔見知りにもなれたし( ^ω^ )
入院時、退院後の必要なものも教えてくれたり
妊娠中の生活や沐浴についてなど色々学べました(o^^o)
ちなみに去年出産した叔母は参加せず病院で怒られたそうですよw

♡KF-mama♡
病院で開催されているのは、毎回違うグループのため自己紹介しないとなので私も嫌ですが…
役所で開催のものはグループが毎回一緒なので、最初の回しか自己紹介しなかったですよ!
役所の方はメンバーが同じですし、多分住んでるところも近いですし、比較的仲良くなりやすいと思いますよー!
ご都合合えばぜひ行ってみてください∩^ω^∩
勉強になることもあると思います!

絢女
私も人見知りなので母親学級は
行かないつもりでしたが
後期だとお産の流れや入院の事など
聞けるって聞いたので4月下旬に
頑張って参加します(´;ω;`)
為になる話も聞けると思うので
話を聞くために!と思って
頑張ろうと思ってます。

さくちゃん
私は35週まで働いていて、検診でお休みもらってたので母親学級は行けませんでした。案内はされましたが仕事があるので無理ですと言いました。
準備する物や説明などはお産が近づけば説明してくれるし、気になれば自分から聞いたり調べればいいので行かなくても困りませんでした!

こっちゃ
ティータイムとかあるとこもあるんですね(((^^;)産院のと地域でやってるとこだとまた違うんですかね!

こっちゃ
コメントありがとうございます!参加しなくても大丈夫なんですね。産院によっては強制のとこもあるようですが自分の行ってる産院では特に言われていないので参加しなくてもいいのかなとは思いますけど、今は仕事もしてないので暇っていえば暇なので出れたら出たほうがいいんですかね(((^^;)

こっちゃ
コメントありがとうございます!忙しい方は出れなくて仕方ないのかなとも思うのですが自分は今仕事もしてないので暇っていえば暇なので出れるなら出たほうがいいんですかね。ホント自己紹介とかなければ行こうとも思うのですがそれがあると思うとなかなか行く気になれず(((^^;)

こっちゃ
コメントありがとうございます!名前と予定日言うだけならなんとか(((^^;)病院によっても自己紹介の内容が違うんですかね。

こっちゃ
コメントありがとうございます!産院でやってないとこもあるんですね。意外と参加してない方も結構いてビックリしました!出なくても大丈夫ならホントに出たくないので参加するのやめようかなと思います(((^^;)

こっちゃ
コメントありがとうございます!今日母親学級行ってきたんですね!yuumiさんより人前に立つだけでも倒れそうになるくらい極度の上がり症なので名前と予定日くらいなら言えるとは思いますが一言とか絶対喋れないです(((^^;)話を聞くだけならホントにいいのですが(~_~;)

こっちゃ
コメントありがとうございます!病院によって強制のとこもあるようなので参加しないと怒られるんですかね(~_~;)自分のいってるとこは特に参加してくださいとも言われていないので出ても出なくても何も言われないとは思いますが(^_^;)やっぱり参加したほうがいいですかね。初マタですし(^_^;)

こっちゃ
役所のは毎回一緒のグループなんですね!1回だけなら我慢できるかも。人数も少人数ならまだいいのですが(^_^;)友達は特に作るつもりはないので行かなくてもいいかなとは思うけど為になる話とかも聞けるなら我慢して行こうかなと思います。

こっちゃ
コメントありがとうございます!お産の流れとか入院の事は聞かないとまずいですよね。看護師さんが個別に話してくれればいいんですけどやっぱり母親学級の時でしかお話ししないんですかね。それなら出なきゃとは思います(((^^;)

こっちゃ
コメントありがとうございます!仕事を理由に断れればいいのですが(((^^;)今仕事してないのでその言い訳は通用しないのでもし言われたら参加せざるえないのかなと思います(^_^;)

はち951228
第一課は話を聞くだけだったのでなかったですよ♪第二課は旦那さんたちの妊婦体験みたいなので自己紹介とかはないと思いますよ♪
コメント