※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみ
子育て・グッズ

子供がイヤイヤ期で、自分の思い通りにならないと大泣きし、何がしたいのか分からない時もある。疲れている。お昼寝中もすぐ起きてくる。

最近、子供がなにしてもグズリます。
自分の思い通りにならないと大泣きです。
でもしゃべれないので何がしたいのか分からない時があります。
毎日疲れちゃいました。
お昼寝の時も私が側から離れるとセンサーがついているようにすぐ起きてきます。
家事をするのにも一苦労です。

イヤイヤ期なんでしょうか?

コメント

🐬

娘もそのくらいからクズリが酷かったです😂
今はもうイヤイヤ突入してて何をするのもイヤイヤと頭振ってます😅

  • みんみ

    みんみ

    やっぱりイヤイヤ期かもしれないですね😅
    全身で怒って大泣きして…
    もう、本当に大変です。

    • 5月25日
りんご

イヤイヤ期ではなく、自我が芽生えてきたんだと思います!
ほんと大変ですよね…😭
何言ってるかも分からないし💦
それが終わると今度はイヤイヤ期がやってきます😭

  • みんみ

    みんみ

    そーなんですね💧
    世のママさん達を尊敬します。

    • 5月25日
かぴばら

自我が芽生えてきたんですね💦イヤイヤ期に入りつつあるんじゃないでしょうか💦
息子も1歳半くらいからイヤイヤ期始まり、今ピークを迎えました😂イヤイヤ期壮絶すぎます…💦💦

  • みんみ

    みんみ

    これから1年半くらいの戦いですね。
    お出かけもできないしストレスがたまり食べまくりです💧

    • 5月25日