
娘が外では真顔で周りを見ているが、家に帰ると笑顔で遊ぶ。ミルクの飲み方について相談。離乳食後のミルクが不安定で、食べることが好きだが飽きているのか心配。
私の娘は外に行くとすごい真顔なんです。笑
私に向かっては少し微笑む時はあるのですが、ほとんど真顔で口を開けて周りを見てます。
そんなものでしょうか。。
家に帰るとテンション上がって笑顔であそんでます。
後もうひとつ全然上のと関係ないんですが、ミルクっていつからへらしていったらいいですか??
最近あんまりミルク飲まなくて、、、
離乳食の後もむらがありますが220完食はしません。
離乳食の後じゃなくてもしないときもあります。
別に離乳食を沢山食べてる訳では無いです。
最近はすごく機嫌が悪いと離乳食ほぼ食べないミルクほぼ飲まないって感じでその後機嫌がなおり普通に遊んでて数時間すぎてもお腹がすいたー!ってぐずりません。
食べることは好きなようなのですが、食べることに飽きてくるからグズるのかな?とおもってるのですが、どうなんでしょうか、、、、
- り(19)(5歳9ヶ月)

ママリ
うちの双子妹もそんな感じです🤣❤️
内弁慶というか…お外に緊張してるのか…笑
お外でずっと真顔のくせにお家帰ってキャッキャしてると、
こいつぅぅ〜🥺💕💕って思います笑

ちゃん
すみません、ミルクのことはわからないのですが。。。
息子も外では真顔でほとんど笑いません😂
公園とかで遊ぶと喜んでいますが、ベビーカーでお散歩だとほぼ笑わず、声も発しません😂💦
低月齢のころからずっとなのですが、おそらくいつもと違う環境に緊張しているんだと思います🤔
-
り(19)
お返事ありがとうございます!
やっぱり環境がかわるとあれ?ってなるんですかね笑- 5月25日
コメント