※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目BOY🩵
住まい

戸建ての方に質問です!トイレはタンクありですか?なしですか?またタンク…

戸建ての方に質問です!!
トイレはタンクありですか?なしですか?

またタンク無しの方はトイレ内に洗面台は付けましたか??

コメント

ラテ&ゆめ

1階はタンク無しの、トイレ内に洗面台付けてます‼️
2階はタンクありです😊

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    トイレ内の洗面台の使い勝手どうですか??

    床がビシャビシャになったりしますか?

    • 5月25日
  • ラテ&ゆめ

    ラテ&ゆめ

    善し悪しです(笑)

    タンクなしはスッキリ見えますが、洗面台の下はビシャビシャまではならずも、多少は濡れます💦

    • 5月25日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    お子さんはトイレ内の洗面台で手を洗ってくれますか?

    床が濡れるとかよく聞きますが、タンクありでタンクのとこで手を洗うのっておかしいですかね😭?

    • 5月25日
  • ラテ&ゆめ

    ラテ&ゆめ

    子供たち、洗面台で洗ってきてますよ😊

    2階はタンクありなので、タンクのとこで手を洗ってますよ‼️
    なので、タオル掛けもつけてもらってます✨

    • 5月25日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    タンクの水でも洗ってくれるんですね!!
    私の実家がマンションでタンクありのとこで手を洗うのが当たり前だったんで、今時はどうなのかと思いまして😂
    洗ってくれるなら安心です🤝

    タンクありか無しかどっちかってなったら、どちら選択しますか?
    色々聞いてすみません🙇‍♀️

    • 5月25日
  • ラテ&ゆめ

    ラテ&ゆめ

    私もタンクありのとこにしか住んだことなくて、タンクのとこで手を洗ってました‼️

    1階はタンクなしで洗面台つけます😊お客さん来た時に、タンクで手を洗うのが嫌な人もいるかもしれないので💦トイレ出てすぐ洗面所がある方でタンクレスで、洗面所出てを洗うって方もいますが、私は洗ってない手で取っ手を触られたくないです💦
    2階はタンクありでいいかなと思います‼️家族しか使わないと思うので✨

    あとは金額の問題かなぁと思います🤔

    • 5月25日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    当たり前ようにタンク水で手洗ってましたよね。
    タンクレスなんで最近で出したのかな?と思います🤔

    確かにお客様来た時悩みますね。って言っても私友達少ないんで身内ばかりだと思いますが😂

    旦那に相談したら、タンクありでそこで手洗えば良い!嫌なら洗面台で洗ってもらえばいい!の一点張りです😅
    確かにとも思いますが、難しいですね😭

    • 5月25日
  • ラテ&ゆめ

    ラテ&ゆめ

    私もお客さん滅多に来ないですよ(笑)
    来るのは親か弟です😊

    トイレした手でドアの取っ手を触られても気にならないなら、タンクありで、手を洗うの嫌なら外の洗面台でも大丈夫だと思いますよ🤔

    • 5月25日
Cocoa

我が家はトイレが2ヶ所ありますが、両方タンク無しです!
一方はトイレ内に洗面台ありで、もう片方はトイレ出てすぐ洗面台になっています!

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    今のところタンクありにするつもりなんですが、タンク無しの方がいいのかとも悩んでます😭

    • 5月25日
  • Cocoa

    Cocoa

    悩みますね!
    ただ、タンクだと子どもの手が届かないので、我が家は洗面台があって良かったと感じています!手洗い問題が解決できればなくても大丈夫かと思います☆参考までに!

    • 5月25日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    トイレ出てすぐ近くに洗面台あるんですが、子供が小さいうちはそこで洗わそうかと😂
    タンクレスが今結構主流ですよね、、、。
    悩みます😭

    • 5月25日
  • Cocoa

    Cocoa

    タンクについてあまり悩んだ事がなかったですが、主流より家庭に合った物を選ぶ事をオススメします♪
    タンクがあってそこにお飾り置いているお家にも憧れます☆☆ただ、掃除が面倒なイメージです。
    良い決断が見つかると良いですね☆

    • 5月25日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    そうなんですね!!
    私優柔不断なんで悩みまくりです🤦‍♀️

    掃除は、、、頑張るしかないですよね笑

    • 5月25日
うさまろ⋈*

1階はタンク無し、2階はタンクありで両方に手洗い器つけました!

賃貸の時タオル用意したりしてたのに旦那はわざわざ洗面台に行って手を洗ってたので…
災害時とかはタンクありのほうがいいそうです☺️

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    1階のみタンク無しの方多いですね🤔
    タオル掛けは要りますよね💦

    • 5月25日
たまゆ

タンク無しで洗面台です。
1階はお客様とかも使うので普通の洗面台と同じようなサイズの手洗い場にしました!
アパートのときタンクありでしたがタンクのとこの水だと石鹸使えないのが不便でマイホームには手洗い場付けたい!って希望しました。

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    トイレが広いとトイレ内の洗面台も素敵ですよね!
    うちは、トイレ狭いみたいです😅

    今、マンションに住んでいてトイレがタンクレスなんですが子供には洗面台に行って手を石鹸で洗うようにしてはいます😂
    ただ、トイレ内でバシャバシャ洗われると床とかビチャビチャになるのかなとも思います🤔

    • 5月25日
deleted user

1階・2階ともにタンク有りで、トイレ内には手洗い場はなく、出てすぐ隣に洗面があります😄

1階トイレはタンク部分が収納になっているので見た目はタンクレスです(笑)

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    うちも今のところはタンクありです。旦那がそれでいいとばかり言ってくるので🤦‍♀️
    タンク部分に収納!?
    初めて聞きました!
    一石二鳥ですね🥺

    タンク無しにすれば良かったとかは思いませんか??

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝の忙しい時も2階のトイレと分散して使うので、「トイレ渋滞でタンクに水が溜まってなくて流すのも待たなきゃ…」とかもないですし、タンクレスにしとけば😭と思ったことはないですよ😄✨

    …お客さんもほぼ来ない家なので🤣👍

    うちが欲しかったトイレはTOTOなんですが、形状的に必ず収納が付いてしまうものでして、結果オーライでした😂
    写真みたいな、なんちゃってタンクレスです🚽(ただタンクが隠れてるだけでも掃除はすこぶる楽なので、そこは迷いますね🤔)

    • 5月25日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    え、なにこれ🙄🙄
    これってタンクありなんですか!!初めてみました🥺お洒落です♡
    めっちゃいいですねー!!
    私は旦那のお父さんのツテで家建てるので、多分パナソニックで揃えないとダメなんですよねー。
    タンクの水無しなのに、トイレ内には洗面台作らなかったんですね!!近くに洗面室があるからですか??

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    当初は手洗い場を作る予定だったんですが、すぐ隣に独立洗面があることや予算を削らなくちゃいけなくなって辞めたんです😂

    Panasonicさんなんですね‼️
    トイレインテリアがお洒落な所ですね✨😍

    • 5月25日
deleted user

1階も2階もタンク無しで、トイレ内に洗面はありません。
1階はトイレの近くに手洗いを設け、2階は洗面所で洗ってます。(2階に風呂・洗面所があります)
元々、賃貸でも、タンク有りでも洗面所で手を洗っていたので、トイレ内にはつけませんでした。

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    そうなんですね!
    人それぞれですね🤔
    タンクレスがかっこいいと思いますが旦那がなぜかタンクありって言うので謎です笑

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

1階2階共にタンクありです^_^
ただ、手洗い水洗はナシにしました!
1階はトイレ近くに洗面室があり、2階には手洗い器を付ける予定です!

今住んでるアパートはタンクあり水洗ありですが、使ってないので💦