
生理中のナプキンの使い方について相談があります。立ち仕事でトイレに行けず、横漏れが心配です。ナプキンの工夫や使い方を教えてください。
生理の時ってナプキンどうしてますか?
私は立ち仕事なのですが、忙しくてなかなかトイレに行けません。
トイレに行けるのは2回くらいかな?
夜用の36センチ?をつけていても、たまに横漏れしそうです。
ナプキンの後ろの方は綺麗で中央だけ血で染まってる感じです。
タンポンはあまり使いたくなくて…
ネットで調べると、横に2枚重ねるとかいろんな案をみかけました。
ナプキンの使い方など工夫があれば教えてください!
ちなみに、特に量が多いわけではないです。
- らぶ(6歳)

ママリ
ショーツタイプのナプキンを使ったりしてました😂
割高ですが絶対漏れない✨
でも何がなんでもパンチラと事故には気をつけようと思ってました笑

退会ユーザー
シンクロフィットというオマタに挟むナプキンがあるのですが、それを使いつつ履くタイプのナプキン使ってます。

ゆゆゆ
ショーツの上からボクサーパンツみたいなのを履いてずれない様に固定したり、トイレットペーパーをナプキンにのせてショーツを履いたりしています。
私も接客業の立ち仕事ですが、本当にタイミング逃すともう全然行けないですよねー。

はじめてのママリ🔰
タンポンと併用しています!

2度目のママリ🔰
シンクロフィットはオススメです!!
ソフィーから出てる商品で、直接体に挟むタイプの物です。
かなり、量が多い方ですが、これ使うと全く横漏れしません✨
コメント