
コメント

退会ユーザー
私ではないのですが、友達が滋賀医大で双子出産しましたよ(^ ^)周りの知り合いは長浜の日赤とかですね!
双子は早産になりやすいので緊急処置が出来る万全な体制の所でないといけませんからね!滋賀医大で出産した友達は妊娠6ヶ月で出産したみたいです。子ども2人とも元気に3歳すぎになってます!

ぽん♡
わたしは滋賀県で
双子を個人医院で出産しました(^O^)
-
のんちゃん
個人病院で出産されたんですね(^^)
どちらの産婦人科か教えていただけますか?- 6月15日
のんちゃん
教えていただきありがとうございます(^^)双子妊娠してから大きな病院に転院する予定でしたが、最近知り合いに聞いたら個人病院で産んだかたもいらっしゃったので、個人病院でも産めることを知り、一人目は個人病院で産んだのでできればまた個人病院で産みたいな~と思ったのですが、やはり大きな病院で産むほうが安心ですよね(^-^)/
退会ユーザー
個人院では緊急処置が万全ではないので双子は必ず大きい病院と私は聞きました。
母体にも負担がかかることなので!
のんちゃん
私も双子は大きい病院で出産になると思っていたのですが地元の友人(大阪)の知り合い3人ほど個人病院で双子を出産されているかたがいたので個人病院でも不可能ではないんだと知り少し驚きました。
今通ってる個人病院で近々大きな病院を紹介していただけるそうなので先生と相談して決めたいと思います(^^)
退会ユーザー
双子の出産頑張ってくださいね!
妊娠中何が起こるかわからないので無理しないように(^ ^)
のんちゃん
ありがとうございます(^^)