卵管造影を希望する場合、検査は可能です。医師によって必要性の見解が異なります。卵管造影は妊娠率向上や異常の確認に役立ちます。
いつもありがとうございます。
先日不妊専門病院への転院を決断した際の質問をさせていただきました。
回答・アドバイス大変参考になりました。
現在通っている産婦人科・一般不妊治療(排卵誘発剤・タイミング・人工受精まで)を診療科目としている病院では、卵管造影検査等の設備が無い為、主治医が同じ地区の大きな病院の産婦人科にも勤務しているらしく、その病院の不妊外来(顕微受精まで)で検査が出来ると思われます。
妊活して1年ですが、主治医から全く卵管造影の話が出て来ないので、不妊専門では無いからかわかりませんが、こちらから希望するつもりです。
まずはそちらに行き検査をして
実績やステップアップへの切り換えについて調べ、そのまま通うか別の専門病院にするか考えたいと思っています。
卵管造影を自分から希望した場合でも検査をしてもらえるのでしょうか?
医師それぞれの見解もあるので、しなくても良いと言われた方等いらっしゃいますでしょうか?
また卵管造影の良い点を教えていただきたいです。
- フレデリカ
コメント
退会ユーザー
私も自ら卵管像影の話をしましたよ。
メリットは通っていれば、安心しますし、その3ヶ月~半年は妊娠しやすいと聞きます。
ちくわちゃん
不妊治療しました、まず近所の産婦人科に軽い気持ちで不妊治療に通い始め、子宮癌、子宮頸癌の検査、基礎体温表1ヶ月分、のあとに卵管造影を勧められてやりましたよ。
卵管造影後の半年間はゴールデン期だそうです、お医者さんが言ってました。
私の場合、その時の検査で双角子宮だとわかったのですが、造影剤が片方の子宮にしか入っておらず、もう片方の卵管はうっすらとしか写っていませんでした。
医師にも「卵管通ってるか微妙なとこだね」と言われましたが「今回の検査で卵管が広がって妊娠しやすくなるかもしれないから」とも言われました。
その後旦那の勧めで不妊治療専門の病院に転院して、そこでも卵管造影を勧められました、前回の卵管造影から1年ほどあいだを空けてやりましたが今度はちゃんと卵管通ってました。
その後のゴールデン期にも妊娠はせず、人工授精➡︎体外受精でなんとか妊娠に至りました、卵管が通ってるかどうかはとても大事だと思うので、やって良かったと思ってますよ〜。
-
フレデリカ
詳しいお話をありがとうございます。
早く通っているかいないか調べたい!です。
最初に通われていた産婦人科で検査出来たのですね。
もっと早くに、検査が出来る病院かの確認や検査の希望をすれば、早くステップアップも出来たのに‥と考えると後悔ばかりです。
卵管が通っているかどうかは大切だという回答に背中を押されました!
ありがとうございました。- 6月15日
フレデリカ
早速の回答ありがとうございます。
ご自分から希望されたのですね。
詰まっていたりする場合もあると聞いたので、私も検査をして確認したいと思います。
ご説明ありがとうございました。