※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
妊娠・出産

エコーで障害がわかるかどうか、生まれてからの判断、耳や目の検査について疑問があります。

全然問題なく育ってるのですが
旦那と病気にならないで元気に生まれてきて欲しいねって話を
してて疑問に思ったので。

ダウン症などの障害の子の場合ってお腹にいてわかりますか?
エコーの時にもう既に教えてもらったりするんですかね?
異常な場合など。

耳や目は生まれてからじゃないと判断できないと先生に言われたんですが
どーなのか気になりました。

コメント

みの

ある程度お腹が大きくなってからですが、エコーでダウン症は可能性低いねと言われました。

耳は産まれてから新生児スクリーニングという検査でわかります。下の子が引っかかって高度難聴でした😣けど、元気に育ってるのでいいんですけどね^_^

  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ダウン症の可能性とか言われたんですか?

    娘の時何も言われなかったです笑

    入院中のやつですよね~👏
    お母さんは子宮口の治り具合みてる時に
    私も子供が検査してました👏

    • 5月24日
  • みの

    みの

    上の子と下の子、病院が違いますがどちらもダウン症のことは聞かなくても教えてくれましたよ!

    なんか首らへんの長さを測って判断してたような気がします!

    • 5月24日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    首でわかるんですね

    • 5月24日
いちご

この前の検診で、エコーでわかる時もあるけど、実際は産まれてみないとわからないと先生に言われました💦

  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ですよねー!!ありがとうございます

    • 5月24日
ままん

実際にお腹にいるときは産まれてからわかる方もいますし、お腹にいるときに浮腫などで指摘され希望して検査すれば検査で可能性があるとわかったりするんだと思います。私は一人目も二人目も聞かずにいたら何も言われませんでしたが、3人目は年齢も気になり先生に自ら浮腫についてたずねました!そしたら11週あたりでしたが浮腫はないよー!って教えてくれました。先生によって違ってくるんじゃないかなと思います🙂

  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    なるほどです!

    • 5月25日